最近の5件
2015年 3月
2014年 10月 | 6月 | 1月
2013年 6月 | 4月 | 3月 | 1月
2012年 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2010年 8月 | 6月 | 5月
2009年 10月 | 9月 | 5月 | 3月 | 1月
2008年 11月 | 10月 | 9月
北戸田SPSへ。
そんなに何が欲しいのか、ですけども
たいして欲しいものはないんですよね(笑)
主人が北戸田好きなのは お兄さんに会う為でしょ^^;
「ランドロック欲しいな〜」←「ありえないからっ」by mama
「焚火台L欲しいなぁ」←「いや、まだ…待って…」by papa
夫婦間で店内にて話し合いの長いこと…^^;
私が欲しいのはガビングスタンド!! ←「やだ」by papa
「・・・。」
結局、マミーシュラフが嫌になったpapaがofutonワイド追加購入と、ゆきほたる完売が残念だったので ほおずき黒 購入。
あとは備品購入で無事終了。
なのに、
「買い忘れがあったら来週も行こうー」だと!?
「・・・。」
10月はPTA行事が土日忙しくって外出しなかったので
11月は近場 成田ゆめ牧場に行きます☆
11/26.27土日 です。
寒そう…。
11/10/31
おはようございます。☆
HQの雪峰祭行った自分より、かなり買っていますよ。(笑)
>私が欲しいのはガビングスタンド!! ←「やだ」by papa
ガビングはあったらかなり良いですよ!
キッチン周りもスッキリします。♪
WhiteBird さん おはようございます☆
HQの雪峰祭いいですね〜
またHQに行きたいです(^^♪
そう、ガビングスタンドです。
ここ半年攻防してますがpapaに連敗です。
絶対使い勝手がいいはずなのに伝わらずです(泣)
なんだったら毎日自宅で使いますのに^^
素晴らしい買いっぷりです!(笑)
私は「ペンタイーズUSA版」のみで終了でした^^;
まごしちさん こんにちは☆
毎回行く前と違う品物購入になってます^^;
こんばんは。
またまた戦利品ですね!
我が家黒ほおずきは、我慢中ですが、土曜日に
SPS北戸田行って来ました。
で、そんな1コマ。(真似てみました)
客A談
『ゆきほたる、まだ有るー?』
安部ちゃん談
『あ、あと1個レジ横にあったかも〜!?』
オヤジ小走りで行くも、展示品のみ!
帰りが、やけに寒い北戸田でした(笑)
我が家も今月、千葉のイレブンオートキャンプ場予定です。
行ければ・・・休みが・・・
ゆめ牧場いいですよね。楽しんで下さいね!
私の土曜よりは、寒くない事をお祈りします。(爆)
こんばんは〜
ガビングスタンドですかぁ・・・・・結論から言うと使えます!!(^_^)
買いです!
我が家は今回何も買って無い(・_・; 欲しいものが見当たらないf^_^;)
月末・・・・・やまぼうし来られないんですか?
Rikutotoさん
土曜日 北戸田でしたか^^
↑ 1コマ …同じです(笑)
我が家は安部さんに、「現物レジ横ですよ〜」なんて言われて
見に行った後に「そう、売り切れなんです(笑)」
って言われました!!
で、つい黒ほおずきを手に…。
我が家にはほおずきはありませんので^^ お初です♪
ふ〜ふぁみり〜 さん
はい^^; やまぼうし…御殿場は私が一番好きな場所なんですが
今回はご近所キャンプなので成田なんです。
日程がそこしかなくて。
ゆうかなパパさんには大野路でお声をかけていただきましたし
ぜひご一緒したかったのですが残念です★
こんばんは。
小走りのオヤジです(・・・)
ほおずきは、本当に本当に我が家は絶賛アイテム。C社電池式の大きいのに比べても、使い勝手1押し!!
ゆめ牧場での初使用楽しみですね。
ガビングも良いですよ〜我が家、今となっては無くてはならないアイテムです。(マルチスタンド&キッチンテーブル天板&ガビングで改造使用ですが・・笑)
決して、セールスでは有りません(¥)
でも、きっと安部ちゃんもそお言うでしょう〜(爆)
Rikutotoさん
そう、電池式をもう一つ買おうと言っていたので
思い切ってのほおずきでした!
ガビングは皆さん絶賛ですもんね。皆さんにセールスされて
おります(笑) しかし攻防に負けてるんです(涙)
改造使用!?拝見したいですね。
11/11/1
こんにちは。
お恥ずかしくてアップ出来ないかも(笑)SPクオリティー外でしょう!
何処かでお会いした時、笑ってやって下さい!
ちなみに、ネックスタンドも改造使用してます。SPサイドからのクレーム警戒中!(爆)
Rikutotoさん
我が家も低価格改造なIGTですよ(笑)
ネックスタンドにはU社の天板を乗せてますが
他に良い改造点があるならぜひご教授願いたいです!
いえいえ、こちらこそご伝授願いたいですm(__)m
IGT持っていませんが、U社ユニセラGTやC社のやツーバーナー等を改造セット出来るとか。
ネットラックスタンド天板には、持っていないIGTのウッドテーブル(W)竹をセット。高さも670mmから800mmにアップしてます。
(これは自作で無いですが、八幡ネジと言う会社でパイプを延長する全てが購入出来ます)
マルチスタンド(改)と高さを合わせて使っています。
なんか、こう書くとかなりのマニアの様ですが、ただの小走りオヤジです(爆)
11/11/3
Rikutotoさん
高さの改造はいいですねー
絶対すっきりしますね!!
我が家は、IGT660に自作フレームでC社ツーバーナーと
U社ユニセラGTを組み込んでます(笑)
SP…お高いですし!
こんばんは。
以前写真アップ見ました!kimipapa&mamaさんだったんですね!カッコイー!純正にしか見えませんよー。
我が家もツーバーナーだけは同じです。(笑)グリルはU社でなく、同じようなフォールディンググリルで安価なC社。
参考になります!お会い出来たらまじまじと拝見させて頂きます。m(__)m
11/11/12
アメブロからお邪魔します。
僕は今日の昼からSPCつながりの人たちとキャンプしてきます
初めてお会いする方がいるので楽しみです。
今後ともよろしくお願いします
11/11/16
Rikutotoさん こんばんは
我が家のpapaにキッチン周りの改造を注文中でした(笑)が、
追加で400脚購入しちゃってました…IGTが完全ロースタイル突入〜〜〜です^^; でもマルチとネットラックは高さが合えば嬉しいです。(そのうち)
44mopeakさん こんばんは
最近ピグにインしてませんでした。
ピグがギャル化しているのは娘のせいであって
アラフォーの私ではありません^^;念の為。。。
初対面の方とキャンプっていいですね〜
我が家もSPCつながりの方ともっとお会いしたいです。
11/11/17
kimipapa&mamaさん
9割いつもの面々です
1組初参加でした〜
なかなか話せなかったので残念でした
(まあ8組もいればそれぞれに話してましたから、、、)
いずれSPCな方たちとキャンプできるといいですね〜
面白いですよ、参考になったりしますし