最近の5件
2015年 3月
2014年 10月 | 6月 | 1月
2013年 6月 | 4月 | 3月 | 1月
2012年 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2010年 8月 | 6月 | 5月
2009年 10月 | 9月 | 5月 | 3月 | 1月
2008年 11月 | 10月 | 9月
標高900mだと、雷は真横に広がって光るんだなぁと。。。
豪雨の中、まるでテント内に走ってるかのような稲光に驚きました(> <)
雷が鳴りまくりでカサ差して歩いていいのか?
雷雨の場合、テントってどうすればいいの?我慢??撤収なんて反対にできないし^^;
ちなみに、papaはどっちも大丈夫とかって・・ほんとなのでしょうか。
当然mamaは姉妹と雷雨が過ぎ去る間、我慢していましたが
また水が流れていきました・・・(没)
砂利サイトで良かった♪
でも・・・できるならコテージ泊に変更したいくらいでした(涙)
いろんな経験ができて今回も楽しかったです。
今日の関東は晴天
埼玉は気温30度
どうかお願いこのまま週末までっ
3か月ぶりのキャンプがまた(朝霧のように)大雨などに
なりませんように。。。。
で、私が1週間も前から準備するとどうも雨になりがちなので
もうしないことにしました。
金曜日夕方に出発するので明日準備すればいい。
しかもIGTもツーバーナーもユニセ○さえも持って行かないらしいです。
なので炭も持ってかないの?
薪だけ準備してました。。。
焚火はするのか・・・
2泊なのにどんなインスタントキャンプなんでしょう。
本気なのかなぁ
料理はどうするのかなぁ
シングルバーナーと、炉端大将と、まさかのカセットコンロなのかも。。。
今日はカップ麺でも買って来よう。
そういえば、今朝は旦那さんと息子がお弁当の日。
「ガーリックチャーハンにステーキ乗せていい?」
って聞きましたら
「やだ。食欲ないから おにぎり1個とカップラーメンにして」
って言われました(笑)
またかっ!?
なんだけども、カップ麺とおにぎり1個を包んでましたら
それを見ていた息子が
「いいなぁ パパのお弁当は美味しそうだなぁ」
・・・って!!
カップヌードルだよ? ^^;
kimiくんのはママの手作りなのに(涙)
仕方ないのでキャンプにはいっぱい持って行きましょう。
12/7/13
雷の時には車に … メモメモ… 知ってるつもりでもなかなかできないかも…(-o-;)
みっ さん!!
そうですねっ(> <)
ついつい大丈夫かなぁって思っちゃって!!
フォローありがとうございました(爆)
12/7/14
そうそう
車ににげてね!!大至急で(笑)