最近の5件
2015年 3月
2014年 10月 | 6月 | 1月
2013年 6月 | 4月 | 3月 | 1月
2012年 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2010年 8月 | 6月 | 5月
2009年 10月 | 9月 | 5月 | 3月 | 1月
2008年 11月 | 10月 | 9月
「表札作る!」って枠っぽいのだけ完成して放置。
続きはmamaと娘で地味に完成させたのに
「地味だ!!」ってクレーム(T T;)
明るい色に塗り替えてなんだか娘たちと飾り付けて
完成しました。
6/25.26のストキャンでは、サイトは9番で
スタッフサイトの近く。
papaは猛暑の中 1年ぶりのランステ設営に汗だく
5人家族の荷物は山・・・
mamaは何をどう片付けようかとぼーっとしてましたら
ゆかなぱぱさんがお声をかけてくださいました!
ありがとうございました♪
長女が車にかけてた表札に目を留めてくださいましたね。
あとやっぱり…道に迷ってた車を見つけたからでしょうか^^;?
9番サイトにたどり着くまでに2回も道を間違い
2か所でサイト番号を訪ねた私・・・
ホントに恥ずかしかったです(> <)
子供達は着いた早々はなかなかスタッフさんに近づけず
シール集めの声もかけられないし遊べないしで
どうなるかな〜なんて心配してたのですが
その後はずい分楽しんで遊べるようになりました。
北戸田店のお兄さんが次女&息子と遊ぶきっかけを作って
くださったおかげでずっと「楽しい!」って言ってくれて
ほっとしました^^
我が家は家族のみのキャンプなので子供達はやっぱり
たいくつになりがちなのですが
最近やっと現地で子供同士遊べるようになりました。
しかも今回はストキャンという安心感がありましたので
普段のキャンプより楽しく過ごせました♪
初のキャンプファイヤーが良かったです!!
サイトも広いなぁって思ってましたが やはり雨予報でキャンセルがあったのですね。
確かにどしゃ降りで雷雨になりましたねー^^;
すぐ止みましたが川ができてたくらい・・・
我が家は傾斜に張ってたのですがランステはなんともなかったですし、インナーテントも吊ってるだけの割に大丈夫でした。芝生ですが水はけはとても良かったのですね。
豪雨に耐えられるというのも分かってまた安心でした。
大野路ファミリーキャンプ場はすごーく広くて
芝生が綺麗で緑も多くて良かったです。
でも富士山は一瞬も見れませんでした〜
残念☆
先月 SPS北戸田店にて申し込みしたストアキャンプに参加決定です^^
やった〜御殿場!! ←富士山好き
外れたら、成田ゆめ牧場に行く予定でしたが
初のストアキャンプ参加です。
参考になる設営をいっぱい見れるでしょうし楽しみです。
11/6/28
s-tomoさん こんにちは^^
「表札」出すなら挨拶してね!!ってpapaに言ってましたが
アルコールが入らないと話さないんです^^;
今回は設営時から飲んでました!(笑)
私の知っている人は…
まず現地についてプシュ 設営しながらプジュ!
設営が終わったら、本格的にプシュ!!
あっ…私もシャイなので、papaと同じようなものですよ(^^)
s-tomoさんもシャイでしたか^^ ?
SPW2009朝霧でお声かけていただいたのも奥様でしたね♪
あの時はs-tomoさんとご挨拶したきりでした(笑)
焚火トークも子供が寝ちゃったので参加してませんし、
散歩する余裕もなかった頃でした^^;
最近papaは釣りもできないし、
mamaはスキーもできないし、キャンプのみなのですが
子供も大きくなったのでどんどん外に出たいです♪
ここの皆様にももっとお会いできると嬉しいです^^