最近の5件
2015年 3月
2014年 10月 | 6月 | 1月
2013年 6月 | 4月 | 3月 | 1月
2012年 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2010年 8月 | 6月 | 5月
2009年 10月 | 9月 | 5月 | 3月 | 1月
2008年 11月 | 10月 | 9月
papa忙しく、ようやく2泊3日のキャンプがもう秋。。。
栃木県のACNサンタヒルズオートキャンプ場に行きました。1
「広々サイト」、到着順に割り振りされるようですが
全てが角地になるように区画されており、木々で区切られています。
でも100�u・・・は、我が家には足りませんでした(笑)
papa苦肉の設営!
アメド+リビシェルに、レクタL初張り!!
残念ながら雨が降ってきたのであっという間に濡れましたが
レクタ下にキッチン・ダイニングをセットしていたので
これは良かった(0^ー^0)
ですが、
レクタはとっても陽をさえぎってくれますので^^;
肌寒い!
今回、リビシェル内にペンタイズを張る予定だったので、
アメドはmama+子供の寝室
リビシェルにはpapa寝室+夜更けのくつろぎ場所♪
を夢見たんですが
もう忙しいのなんの!!
papaは設営を1人でやってのけ、初ダッチオーブンに挑戦、焚き火、バーベキューと もぉ大変^^;だから・・・
2日間、リビシェル内にペンタ放置(笑)
kimipapa家、新アイテムを駆使できず。。。
リビシェルの上にレクタは寒いです。
ほんと残念。
最初からシェル内で食事で良かったですね(* ̄∇ ̄;)ノ
09/10/14
あっはっは!
確かに、この季節は日差しが恋しいですから!
リビシェルの上にタープ…
夏の「吹上」で、やりたかったのですが…
それより広いリビングを確保したかったので、上ではなく連結しました。
今回の「戸隠」は、シェルとアメドの連結…木陰は寒かったのですが、日当たりのシェルの中は暖かかったですよ。
夜も、「薪ストーブ」のおかげでヌクヌクでした!
09/10/16
こんばんは、s-tomoさん(o^^o)
papaもほんとは並べたかったのですが、当然サイトが狭くて無理ですよ!
しかし、「初張り」希望なものですから思いっきり上になってしまい(笑)
「・・・・日陰になる」
と2人で苦笑でした。
雨除け? にはなりました(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
ちなみに那須の夜を「カセット暖」だけで過ごしましたよ〜