最近の5件
2015年 3月
2014年 10月 | 6月 | 1月
2013年 6月 | 4月 | 3月 | 1月
2012年 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2010年 8月 | 6月 | 5月
2009年 10月 | 9月 | 5月 | 3月 | 1月
2008年 11月 | 10月 | 9月
が、kimi泣くので休憩。
寝かしつけ中です。
なんと、papa風邪悪化して寝込んでます。。。
朝霧高原は土曜日は寒かったですね。
雪降ってました。
でも昨日は暖かく、子供達は喜んで走ってました。
親は撤収作業ですが。
ランクル100にはあんまり荷物が入りません。
3列目にベッド作ってるけれどそれがなくても我が家の荷物は多いでしょう。
屋根のキャリアに荷物いっぱい積んでる車は我が家しか見かけませんでした。
他にもいらっしゃったでしょうか?
みなさん本当に積むのが上手!
と、思いました。
どこにそんなに??ってくらい手馴れた方々ばかり周りにいらっしゃいました。
今回、斜め前の方にランドステーションを設営されている方がいらっしゃって、とても綺麗に見えました。
ダックスフントもいました♪
煙突ストーブが出ていて風情ありました〜
すごく素敵な光景で、カタログみたいでした♪
イベント広場で張っていたランドステーションはほんと大勢で食事の為って感じの設営でしたからね(笑)
SPスタッフ本日のメニュー:「富士の見えないやきそば」でしたね!
現在、パッキング真っ最中・・・。を、逃げてPCの前へ
。
昼間も干したシュラフを収納できず、・・・逃げてケーキ作ってました!しかも2個も(笑)
ほんと、準備が苦手な私。
papaは早々に帰宅。
張り切ってキャンプの準備をしてくれます。
kimiはずっといたずらしてます。
長女も次女も頑張って手伝ってます。
寒さが不安なのですが
どうなることやら。。。
さぁ!
今日当選のDMが届きました〜〜〜!!
早速papaに電話で知らせたら大喜び★
初申し込み&初参加になります★★
家族5人で3月末キャンプかぁ〜〜〜★★★
これから準備するんです。
何が必要で!?
何を食べるの!?
09/3/30
こんにちは!お隣に設営していたエッグ&アメドの者です、*totoと申します。
SPWおつかれさまでした^^あまりお話しすることが出来ませんでしたがウェルキャンプや富士山周辺など出没スポットが似ているようなので又どこかでお会いできると良いですね!
お父さんはお身体お大事にしてください。
こんにちは!
totoさん昨日は帰り際もご挨拶して下さいましたのに、
私(mama)は息子を寝かしつけるのにほとんど車中でして
すみませんでした。
しかも夜泣きもうるさくて申し訳ありませんでした^^;
totoさんの表札がかわいかったので、こちらで探せるかなと思っていたところです♪
コメントありがとうございます。