2016 10/11 Tue.69552人37157キーワード
おぐらんど120の空間へ »
最近の5件2013年 2月 | 1月 2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 2月 2010年 11月 | 8月 | 7月 | 6月 2009年 9月
この食べ方に気づき3年位?病みつきになりました。 水っぽくなく最高ですよ!
コメント ▽全20件
10/7/4
ふるぴー
これ、すぐに食べさせて下さい(^^)。「皮つき」最高〜。
おぐらんど120
ちなみに、私にはいつも端の方しか回ってきません(笑) 今日は、3女の残がいでした・・・
ううっ。可哀そうに(笑)。
キヨタマRR
娘の残骸ですか・・・どこの家も一緒だ〜(笑)! でも皮付き焼くと甘くておいしいですよね(^^!
10/7/5
じぇいつー
俺、今年まだ食べてないんだ・・・
じぇいさん。良かったら娘の残骸ご一緒に?・・・(爆)!!
ちじ
おはようございます。 おぐらんど120さん、詳しい調理?方法を お教えください。 (^^; まず、スーパーで売ってるままで焼くんですよね? 水洗い無し? ほんで焼き具合は、どこで判断ですか? 皮が黒焦げで? そのまま味付け無しで食べるんですか? 何かかけるんですか? (塩or醤油)? 残骸が、一番美味しいところなんですか? (爆)
>ちじさん おぐさん本日仕事ですのでレス不能なので代わりに失礼します(^^;・・・ 調理方法はスーパーで皮付き買ってきてそのまま焼くだけです(笑) そう言えば洗った事ないですね。 でもなぜか茹でるより遥かにおいしいですよ。 塩やしょうゆはかけなくても甘いんです(^^ 焼き具合は適当です(笑)! 皮が焦げてきたらオッケーですが周りを一周まんべんなく焼いてください。 中身に火が通ってなかったらまた皮をかぶせて焼いてください。 皮は焦げますが中身はふっくらいいにおいが・・・あ〜食べたい!
キヨタマRRさん 丁寧な?アドバイスありがとうございます。 (^^) 今度、外でバーベキューをする時に試してみます。 (^^; うちの子供達も、トウモロコシは大好きなんで 残骸処理になるかも知れません。 ( T _ T )
Wish
皮つき! これは初めてですw 我が家でもやってみよ(^∀^*)
>こんばんは、ちじさん。 調理方法は、ひたすらまんべんなく転がすのみです。 皮は焦げますが意外と中身は焦げませんよ! 仕事中なので簡単で申し訳ありませんが・・・是非試してみてください(^^)
Wishさんこんばんは。 びっくりするほど美味しいですよ! 水っぽくなくて・・・ただ、最近スーパーで皮付き売ってないことが多いような・・・
キヨタマRRさん。 いや〜忙しくて(笑) 調理方法?ありがとうございます(^^)
じぇいつーさん。 とうもろこしもですが、そろそろ例の「流しそうめん」の時期ですね〜今年も流しましょうね(笑)
おつかれ様です(^^ って・・・仕事中じゃ・・・(爆)! 明日は俺、仕事なのでレスできません(笑)!
10/7/6
子供の残骸なら喜んで食べます。
12/6/16
定番になってますよ。 ありがとうがざいました。 (^_^)
ちじさん。 皮付きであればとりあえずOK・・・ってとこがいいですよね(^^¥
12/6/17
みっ
おおっ♪ Whitebirdさんの所から ジャンプしてきました…(^O^) いいね♪ ポチっ♪ 生でカジルのも 旨いゼヨ♪(^○^)
みっさん。 こんばんは(^^)/ ジャンプどーもで〜す。 生で食べれるのもあるようですね〜(^o^) 気にはなっていました(‾o‾)
10/7/4
これ、すぐに食べさせて下さい(^^)。「皮つき」最高〜。
ちなみに、私にはいつも端の方しか回ってきません(笑)
今日は、3女の残がいでした・・・
ううっ。可哀そうに(笑)。
娘の残骸ですか・・・どこの家も一緒だ〜(笑)!
でも皮付き焼くと甘くておいしいですよね(^^!
10/7/5
俺、今年まだ食べてないんだ・・・
じぇいさん。良かったら娘の残骸ご一緒に?・・・(爆)!!
おはようございます。
おぐらんど120さん、詳しい調理?方法を
お教えください。 (^^;
まず、スーパーで売ってるままで焼くんですよね?
水洗い無し?
ほんで焼き具合は、どこで判断ですか?
皮が黒焦げで?
そのまま味付け無しで食べるんですか?
何かかけるんですか? (塩or醤油)?
残骸が、一番美味しいところなんですか? (爆)
>ちじさん
おぐさん本日仕事ですのでレス不能なので代わりに失礼します(^^;・・・
調理方法はスーパーで皮付き買ってきてそのまま焼くだけです(笑)
そう言えば洗った事ないですね。
でもなぜか茹でるより遥かにおいしいですよ。
塩やしょうゆはかけなくても甘いんです(^^
焼き具合は適当です(笑)!
皮が焦げてきたらオッケーですが周りを一周まんべんなく焼いてください。
中身に火が通ってなかったらまた皮をかぶせて焼いてください。
皮は焦げますが中身はふっくらいいにおいが・・・あ〜食べたい!
キヨタマRRさん
丁寧な?アドバイスありがとうございます。 (^^)
今度、外でバーベキューをする時に試してみます。 (^^;
うちの子供達も、トウモロコシは大好きなんで
残骸処理になるかも知れません。 ( T _ T )
皮つき!
これは初めてですw
我が家でもやってみよ(^∀^*)
>こんばんは、ちじさん。
調理方法は、ひたすらまんべんなく転がすのみです。
皮は焦げますが意外と中身は焦げませんよ!
仕事中なので簡単で申し訳ありませんが・・・是非試してみてください(^^)
Wishさんこんばんは。
びっくりするほど美味しいですよ!
水っぽくなくて・・・ただ、最近スーパーで皮付き売ってないことが多いような・・・
キヨタマRRさん。
いや〜忙しくて(笑)
調理方法?ありがとうございます(^^)
じぇいつーさん。
とうもろこしもですが、そろそろ例の「流しそうめん」の時期ですね〜今年も流しましょうね(笑)
おつかれ様です(^^
って・・・仕事中じゃ・・・(爆)!
明日は俺、仕事なのでレスできません(笑)!
10/7/6
子供の残骸なら喜んで食べます。
12/6/16
定番になってますよ。
ありがとうがざいました。 (^_^)
ちじさん。
皮付きであればとりあえずOK・・・ってとこがいいですよね(^^¥
12/6/17
おおっ♪ Whitebirdさんの所から ジャンプしてきました…(^O^)
いいね♪ ポチっ♪
生でカジルのも 旨いゼヨ♪(^○^)
みっさん。
こんばんは(^^)/
ジャンプどーもで〜す。
生で食べれるのもあるようですね〜(^o^)
気にはなっていました(‾o‾)