最近の5件
2013年 8月 | 7月
2012年 12月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 2月
2011年 9月 | 8月 | 4月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
山へ行くのに一番(というか唯一)コワイのは
熊だったが、マムシのことも調べてみると
ヤバイことがよくわかった。
なので、噛まれたときに備えて毒を吸い取る
用具を購入。
タチの悪い虫に刺された時が主な用途らしいが
蛇にも有効らしい。
使う時が来ないことを願っているが・・・
といいつつ、山ビルいっぱいの山に行きたいなぁ・・・
10/6/30
ゆうちゃま今晩は。
ポイズンリムーバー我が家も持っていきます。
何年か前に子供がぶよにかまれて
1週間嫌い張れてしまったんで購入しました。
でも買ってから1度も使用してないんですよ
ほとんどお守り状態です(^^)
ボクも同じポイズンリムーバーを1年以上持っていますが
買うと使う機会がなくなるという不思議(^^;)
10/7/1
>ゆうかなぱぱさんへ
お子さんが大変でしたねぇ・・・ (ーー;)
これまでは虫や蛇くらい、と思っていましたが
調べてみるとマムシだけは何とかしたいと
思うようになりました。
お守り状態でも、持っていると安心ですよね。
>naiさんへ
naiさんも持っていましたか。
使う機会がないにはいいですね。
私はスズメバチなんか素手で叩き落としますから
熊以外コワイものはなかったけど、「マムシに
指をかまれて腕全体や背中まで腫れてきた」という
サイト記事を読んで、「ちょっとマズイ・・・」と
思いましたね。
かまれたらその時点で山歩きは中止ですから
かまれないようにしたいなぁ・・・
日本アルプスや東北の山へ遠征の予定ですので
無駄にしないように注意せねば!
(=^. .^=)v
10/7/8
ブヨにやられたときも使えますよ〜
コレで毒吸い出しておくと後が違います〜
片足十数か所刺されてからブヨ恐怖症です〜(爆)
自分の体で実験済みですw効果ありw
10/10/1
>paimanさんへ
おーと! もう3カ月近く経ってしまいました!
返事書かずにすみませーん! (>_<)
コメントをいただいた頃に、とんでもなく体調を崩して(なんとか仕事はできましたが)
山どころじゃなくなりました。
しかしなんとか調子よくなってきて、ここ数日は毎日山を含めて
1時間ちょっと歩いています。
完全復活し、毒虫&毒蛇と格闘する日は近い!! 。<^^>/
(というか、昨日マムシと会いましたけど・・・)