最近の5件
2013年 8月 | 7月
2012年 12月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 2月
2011年 9月 | 8月 | 4月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
相変わらず歩きまわっているが、せっかくの
休みなので車で遠征することに。
どこにしようか・・・車を運転し始めても
目的地が決まらない。
いくつか候補地を調べていたが、その中で
たぶん最も雪深いと思われる山へ。
しかし行ってみると雪の量はそれほどではない。
しかも入って行く人が多い所だから
道はしっかり踏み固められている。
普通の長靴で大丈夫だった。
着ている物はそれなりにしっかりした物だが。
1時間ちょっとで山頂。小屋で休んでから下山。
尾根にさしかかったところで、四足の動物が
姿を現し、10mほど先を横切った。
立派な猿だった。
飛びかかってくる様子はないので、猿が通った
あたりを歩く。
猿のにおいがした。
むかし山の公園に猿の檻があり、そこで嗅いだ
においだ。
またしばらく猿と見つめあっていると、もう一匹
あらわれた。 恋人たち(?)に見つめられる。
邪魔をしてはいけないと思い、猿たちを後にする。
なんだか楽しい気分になって下山した。
09/2/22
ふぉ〜!サルだ!(^^)
私だったら脱兎の如く逃げます(^^;
匂いってするんですね〜!(ビックリ☆)
おおおお〜!
猿ですねー。
しかも凄い雪じゃないですか〜。
僕なら、見つめあう目をそらしたら、どうなるんだろうと
少し考えるかも・・・やっぱ逃げるか(笑
09/2/24
>*maikoさんへ
野生の猿なんて初めて見ました。
最初は冬眠中のクマさんが起きたかな? と
焦りましたよ〜 (^−^;)
逃げようとは思いませんでしたね。
両側急斜面の雪道だし。逃げ出したら余計あぶない? (@_@;)
におい・・・
今思い出そうと思っても、どんなだったか・・・?
思い出せないのに、あの瞬間はわかったんですよね。
不思議なものです。 ( ^)o(^ )
>B'z Heartさんへ
今回は登り口から雪でした。
その後もずっと雪道でしたが、すぐに慣れました。
すぐ下は垂直の崖っぷちなんて所も。
面白かったな〜☆
やっぱり逃げますか?(笑)
熊の場合、目をそらすと危ないものでしょうか。
会ったことないけど。(会いたくなーい! (>_<) )
今回は、猿の様子(表情など)から襲わないし
警戒もしていないな、と感じました。
お互いに興味を持って見ていたって感じですね。
また会いたいな〜 次は子連れで現れたりして? (^u^)