最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
第3回UTMF
コース整備のボランティと、本番でのボランティアで参加。
走れないけどドップリ共有できて大きなパワーを貰えました(^^)b
ゴールで預かり荷物を返す担当でしたが、完走者へ返す時は”お帰りなさい”と声掛けられるけど、リタイヤ者への声掛けは難しい
14/4/27
お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ
>声掛け
なるほど…。
お疲れ様でした〜
夜勤で帰ってきたときにはトップの人はすでに富士宮を通過していたらしいですね。はやいですね〜
応援行けなかったです
まごしちさん
リタイヤ者は大概足を引きずっていたりするから
余計に痛々しくて(^^ゞ
あきたかさん
今年は時計回りでしたけど、トップクラスは信じられん位
速いですね
来年出場したら私設エイド出してね(^^)/
>リタイヤ者への声掛けは難しい
状況にもよるけど「リベンジ待っています!!」かな?
ボランティアお疲れさまでした。
ぱどるさん
声の掛け方までの説明は無いので個々の判断で..(^^;
自分のシフト18時から25時って結構暇な時間帯でしたので楽なボラでした♪
14/4/30
初めまして!
僕もいつの日か100マイラーになることを夢見ています(笑)
まずは、出場要件満たす活動から始めなくてはならないので、いつになったら挑戦できるのか分かりませんが、何処かでお会いしたらよろしくお願いします。
14/5/1
お疲れ様でした〜(^-^)
ストイックの極みな方々の走りはひと味もふた味も違うのでしょうね!!
14/5/3
kazoc3さん こんにちわ
レースへの出場費も掛かるし、遠いところが多いので
交通費も宿泊費も、ですが気持ち良さ求めて頑張りましょう(^^)/
ねおさん
100マイル、90kmともにトップランナー以外の一般の方は
完走するだけで各々のドラマがあるようで
感動ものですよね。
14/5/5
今年伊豆の方でメーカー主催のトレランがあるらしいのですが知ってますか?(メーカー名忘れてしまいました)
コースの事前発表がないので自分でナビゲーションしながらのレースになるらしいです。
14/5/15
ぱどるさん
OMMのレースが有るのですが、今週末に説明会を聞きに行く(予定)です。
日本初、決まったトレイルの無い1泊のトレイルレースらしいです。