最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
天気の悪かった9月8日(日)
ロングの部34kmで5時間以上もドMになってきました。
朝霧ジャンボリーへと続くあの直線の長い坂道、、
30k以上も走ってきて、そこを登りきるとゴールなんですが、
車でウキウキキャンプ場に向かうのとは違い、自力で走ると
終わりそうもないと思えるほどのヘロヘロさ(*´-`)
オサモテッド351さんとスタート&ゴールで再会でき、
あきたかさんとちびたかさんも沿道で応援してくれたりと
嬉しい大会でもありました 感謝
13/9/10
ここから1200m、ゴールは見えていても遠かったでしょうね。
悪いコンディションの中でしたが完走おめでとうございます。
>ぱどるさん
有り難うございます(^^)/
天気悪くて、涼しかったと強がりを言っておきます(自爆)
オサモテッド351さんがヨロシクとの事。
静岡メンバーでキャンプしたいですね。。と
13/9/11
いや〜、とても自力で走ろうなどとは思えない道です(爆)
さすがです(⌒-⌒; )
まごしちさん
ボクも涸れ沢を抜けてこの道路に出たら
クラクラっとしました(爆)
13/9/12
お疲れでした。
来年ITJ(伊豆トレイルジャーニー)に参加しようか画策中です。他の面子は勘弁して下さいと言っています^^;
キャンプする時は一声お願いしますm(__)m
>静岡メンバーで
そろそろ美味しそうな里芋が出てきたのでいつもので良ければやりますか。(笑)
オサモテッドさんも是非!!
オサモテッド351さんもお疲れ様でした〜
ITJですね、第1回だったし出ようかどうか迷っていたのですが
70kはムリだなと思ってしまう足の痛い時期でしたので
諦めました。
ITJに出て、もう一つ70k級にでるかSTYに、その資格で次はUTMFと夢は大きいのですが..(^^;
ぱどるさん
最近ぜんぜんキャンプしてないので、是非やりましょう
ダラキャンになっちゃうと思うけど..(^^)
11月後半とか12月ころにでも?