最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
毎日暑い日が続いていますが
先日の登山でも登山道はメチャ暑かったけど
雪渓歩きはヒンヤリ気持ち良かったなああ 遠い目(^^)
12/7/31
おお〜 涼しい写真を有り難うございます(^^)
東京は、朝7時半で30.4度です…
ヒンヤリ感が 伝わってきます。
体感 2度下がりました (笑)
s-tomoさん おはようございます
通勤の駅に着いただけでもう汗だく(@_@)
たまりませんね〜
下山から一週間・・・もう懐かしいです^^;
もんどさん
何度か現れる雪渓でしたが、怖いところはなく
下りは靴で滑るように降りる事が出来て快適でした(^^)/
まごしちさん
筋肉痛が消えると、なんか懐かしい記憶って感じ。
そして次は! となりますよね〜
話題はそれますが・・ヘルメットあるんだ??(笑)
tomanさん
滑落したらヘルメット有っても死ぬけど、
岩場、急登では他人からの落石が怖いでしょ(^^ゞ
昨年もそれで孫とお爺さんが死んだし、、
今回の牛首も鎖場ですよ(ボクの&がたおさんブログ参照です)
毎日暑いですね〜(^-^;)
ホドホドな高地に逃避したくなります(笑)
12/8/1
おはようございます。☆
涼しげな写真、ありがとうございます。
今日も一日、頑張れそうですよ!♪
ねおさん
リフト使ってほどほどに登って雪渓歩きですから
快適でしたよ
WhiteBirdさん
誰か冷凍倉庫の中などをアップしてくれても
ヒンヤリしそうですね
視覚効果って面白いですね
12/8/3
とても先週の写真とは思えないですね。
あきたかさん
山頂ではダウンを着たんですよ