最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
ちょっと山歩きした位じゃ痩せません
山の上の天場では粗食だけどしっかりビールは担ぎ上げるし(昨日は500を2本)
今回、下山後のランチバイキングでは動けなくなるほど食べちゃったし。。このあとデザートのフルーツポンチとかも(^^)v
いつも満足感で摂取過多になってしまいます
たまの運動よりもダイエットも毎日コツコツやった人が勝つんですよね(^^;
11/8/7
あれ?もう下山してたんですか?
お疲れ様でした
耳に痛いお言葉です。(爆)
11/8/8
>あきたかさん
まだ夏休みじゃないので土日で完結(^^)v
特に雨の日登山はサッと終わらせなきゃ〜、帰宅後が大変です..
>ぱどるさん
夏休みにまた太りそうです
(いつも夏痩せとか縁が無いです(自爆))
ふふっ!
この楽しみのために、登っているんでしょうね(笑)
経験してみてわかりました。
山では食事(と、ビール)が美味しいんです!(爆)
下山後の「ランチバイキング」いい響きだぁ〜 爆
下山の時はひたすら「あれ食べよう」「これも」と食い物ばかりです。餃子と野菜炒めの事ばかりの僕です。笑
>s-tomoさん
>この楽しみのために..
仕事もこういう感じで楽しみを見つけないと楽しくないですからね〜
>まごしちさん
と言っても、普通のキャンプと違って1杯か2杯で満足してしまいます(^^;
>tomanさん
八ヶ岳方面に行くときは、温泉とランチバイキングセットで1200円のこの施設にいつも直行です(^^)/
下山後はいつも食べ過ぎます。。
業務連絡=>お盆の山行計画 敗退覚悟の剱(爆)
+雷鳥沢まったり+立山三山?
naiさん
>業務連絡=>お盆の山行計画 敗退覚悟の剱(爆)
+雷鳥沢まったり+立山三山?
ムムムッ!爆
tomanさん
静岡県にもまだまだ未踏の百名山あるんですけどね〜
なんでいつもわざわざ遠いところへ(笑)
静岡からだと立山駅まで8時間くらい掛かるのかな〜?
naiさん
>静岡からだと立山駅まで8時間くらい掛かるのかな〜?
一気に北上して・・ だとそれほどでもないでしょう〜
立山駅の駐車場は広いのでノンビリ 待機です。笑
11/8/9
こんにちは。
「痩せない理由」の「ない」が間違ってますよ?
「 nai 」では? (爆)
>温泉とランチバイキングセットで1200円…
温泉&バイキングフェチの我家としては凄く気になる場所です〜!
で…何処です?
ビール2本は凄いですね!私ならビール我慢してデジイチかな…(笑)
ビールもちゃんと気を使ってますね〜
プププッ (*^m^)o==3
>ちじさん
シャレにならないほど喰いすぎ自己嫌悪でした(自爆)
>ふぁいんずさん
どこかにダイレクトメッセージ入れますね(笑)
まあシラフで行ったらこんなもんか..でしょうね〜
近くの格安キャンプ場へ行ったときとか、今回のように登山後に利用しています(^^)/
>あきたかさん
いやホントは普通のちゃんとしたビールを持ちたいトコだけど..