最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
友達の家のワンに突然咬まれ・・
翌日は山行なのに、ちょっと腫れて痛い(^^;
マキロンでしつこいほど洗ったけど
小さな咬み傷でも医者に行ってきなさいと、なんちゃって隊の部長より。。
夜中の救急で破傷風の注射を打って、そのまま登山口の駐車場へ向かいました。。
高い・・3回も?・・
11/4/3
naiさんが狂犬病になったら家族がこまりますからね。
ちゃんと治療しましょう
ありゃ。大変でしたね(^^)。
ウチの嫁も先日、ご近所さんトコの犬に咬まれ・・。破傷風等が心配ですんで、ちゃんと受診しましょうね。
あきたかさん
狂犬病は大丈夫でしょう〜
それはワンにかかる病気らしいです
(ボクも笑われました)
ふるぴーさん
一応注射しておけば安心ですものね(^^)
3回も打つんですね・・しかも自費ってハンコが不気味です
>6ケ月〜1年後
確実に忘れます(爆)
ボクの母が「元看護婦」でしたんで(^^)。確かに「自費」は気になりますね。どういう意味なんでしょうか??。
こんばんは。
たいそうなんですね。 (>_<)
破傷風って、メチャ怖いですけど・・・
僕は噛まれましたが、そのままでした。。。
犬が、かわいそう・・・ (爆)
ふるぴーさん
保険が効かず、、ひえーな金額なのかな?(怖)
犬にかまれましたか…災難でしたね〜
自分の犬だと保険がきくらしいのですが、他人の犬だと、犬の飼い主が負担しなければならないから、「自費」扱いになると、言っている人がいますが??
まごしちさん
そう、忘れちゃいそうです
ちじさん
ボクも放っておこうと思ったのですが、部長が受診したほうが良いと助言が・・
s-tomoさん
そうなんですか〜
友達には大丈夫だよって言っちゃったので、今更費用出してと言い難いですね
11/4/4
災難ですね。。。
家の犬は、一昨日予防接種(狂犬病)とフィラリアの薬を貰いました。
s-tomoさんの言われる様に、本来は犬の飼い主が負担しなければならないですが、お友達ですとなかなかねぇ!?
このてのトラブルの多い様ですので、お気を付け下さいね。。。
現実回避さん
昔ブラックジャックの中で人間が狂犬病にかかった話があったような?
注射の費用を明日聞いてみます(怖)
あらら・・・
昨日の山行大丈夫だった?
傷口広げる感じで痛かったんじゃない?
さんちゃん
もう痛くは無かったんですけどね〜
注射のほうが痛かったですよ(^^ゞ
nai さん こんばんは。
写真だと、スゴイことになってますけど・・・
満月の夜は危険かも?
「キャー・・・」、狼に・・・
いろんな意味で・・・ (爆)
11/4/5
ちじさん
まったくもー ですけど。。
皮膚科おわって出社しました、、問題なしだそうです
破傷風の駐車は、せっかくだから打っておいた方が良いといわれました。
もう狼には・・(^^ゞ