最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
思い出は胸に・・そろそろ元気を取り戻さないと(^^)v
バッチを買い忘れたというTAMAさんの為に、登ってきました(^^)/
みずがき山荘側からなので、ちょっとだけヒーヒー言いながら(^^ゞ
山頂標は2599mですが、「バッチ」もボクの持ってる「山と高原地図」の標高表記は2595mですね〜?
富士山や八ヶ岳、南ア、北アも綺麗な眺めでした。
年内はあとどこかな〜
10/10/25
着々と 登ってますね!
イノシシと熊には 気をつけてね! 笑
私の方は 一先ず 今年の登山は終了〜っす。
naiさん こんにちは
登ってますね〜!!展望も素晴らしい!
下の画像に見える岩山はみずがき山でしょうか?
近くの温泉「増富の湯」には行った事あるんですが…
湯加減は超微妙…ですが身体に良いと評判の温泉です!
思い出は胸に…これからの思い出に僕も参加させて下さいね〜!
自主トレ & ソロ山行ですねぇ〜
天候に恵まれたようで、いいなぁ〜
オイラもそろそ山へ行きたくなっちゃた
きれいな空と雲ですね!
こちらは海眺望登山続きです(笑)
>tomanさん
先日のみずがき山とsetで登山なんですが
単独で行ってきました。
山ガール多し・・・ただし・・・かわいい娘はヒモ付き(^^;)
>ふぁいんずさん
みずがき山が良く見えて、双眼鏡でロッククライマーも眺められました。
増富温泉はちゃんと寄ってきましたよ〜
29℃の源泉でゆっくりと
>さんちゃん
前回のみずがき山の際に富士見小屋まで行っていたので
すごくペースがつかみやすかったです。
やっぱり初めての山より2回目の方が気分的にも楽ですね。
>まごしちさん
車中泊の朝は7℃ 山頂では20℃で気持ち良かったです。
今月末の”雪峰”登山のほうが登り甲斐も有るんでしょうね〜
10/10/26
この辺りの山は山頂に大きな岩が剥き出しになっていて面白いですね。
それにしても富士山はどこから見ても美しい〜!!(笑)
わざわざ大変なコースご苦労様です。
来年以降暇なときに、このコースで行こうかな〜?
バッジありがとうございました〜
って何回目だ?