最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
いやいや アルプスと言えば 雷鳥
常念岳の山頂で、オス メス両方見ることが出来ました。
銘菓 雷鳥の里 大好きです
10/6/1
旨そうですね!
本当に美味し・・・
いぇいぇ! 私も今年は見たいな〜 <(`^´)>
近くに寄っても逃げないんですか?
雷鳥というと画像下のイメージが…
上のも雷鳥なんですか?オスとメスの違い?
雷鳥=登ってきたぞ〜って気分にもなりますね!
上のは、「飲み過ぎ」ですね。 (たぶん)
「赤ら顔で、チドリ足」ですから。
ちじさん
お仕事しすぎでおなか空いてます?
そういえばメスのほうが・・(笑)
ゆうちゃまさん
オスは鳴き声も勇ましいですね
あきたかさん
いやいや かなりのズームですよ(^^;)
10/6/2
うずらなら飼ったことがありますが・・・!?(分かるかな?)
そろっちさんではありませんか こんばんわ(^^)/
>うずらなら飼ったことがありますが・
そして食べたんですか(^^)
また出てきてくださいね