最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
GWキャンプ
初日の移動日:昼食は温泉&そこのランチバイキング
夜はチマチマ焼き
2日目夜は ちゃんと芋煮を(^^)/
カレーうどんまで充実
3日目夜は観光登山帰りに 牛角(爆)
4日目夜も温泉&そこで食事
キャンプ場が3泊4日で1600円なので、宿泊以外にお金が廻せました(^^)
10/5/5
芋煮&カレーうどんのお味は・・・!?(^^
同行のTさんの芋煮は、
donaldさん⇒ぱどるさん⇒Tさん と味の伝承です
ちゃんと牛脂も(^^)
こくまろカレーと、うどん玉にも拘りです〜(笑)
お疲れ様でしたぁ〜
今回も大変お世話になりました。
山道具談議や
蓼科山や車山の山旅もホント楽しかったですニョ
また、一緒に登りましょうねぇ (^-^)
さん吉さん 有難うございました
天狗にご一緒できなかったのは残念でしたよ〜
夕べは残雪の鳳凰の話になりました
鳳凰小屋がオープンしたとメールでお知らせ頂いたということは、、ご一緒にチャレンジしますか?
鳳凰! ラジャ(`Д´)ゞ
こんにちは。
ベースキャンプ設置だったんですか? (^^;
おっ!!芋の皮むきですか?
頑張ってますねぇ。(笑)
>味の伝承
早いところその伝承が本当に正しく伝わっているのかdonaldさんに確認していただかなくては・・(あはあは)
ちじさん どうも〜
その通りです。。キャンプ場に宴会場と各自テントを・・
ボクはソロなのにリビシェルを(苦笑)
こんにちは。
だんだん、本格的になってきましたね!
テン泊縦走から、目指せ海外へ!? (爆)
ぱどるさん
芋は皮むき済のパックもの(笑)
こんにゃくを手でちぎってます〜
トリさんも伝承のこだわりを守っていましたので
是非こんどご一緒に(^^)/