最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
ヤマレコの前日情報では最大60cmの積雪も報告されていましたが、本日も快晴につき昇ってきましたv(^^)v
空気も澄み渡り、富士山や八ヶ岳、伊豆大島や江ノ島まで一望でき堪能できました。
途中なんちゃって隊らしい大ボケもありましたが、何とか山頂小屋で本日のメインイベントである名物の鍋焼きうどんを食べられ満足満足。
また次回宜しくお願いします(^^)/
10/2/7
naiさん こんばんは。
今日は、トリオですか?
ここの、「鍋焼きうどん」は有名ですね!(^^)
お疲れさまでした!
山小屋での「鍋焼きウドン」は、さぞかし美味しかったでしょう(^^)
ちじさん こんばんわ
ご存知でしたか〜(^^)
到着が遅くなり、これが楽しみで登ったのに
売り切れとか言われたらどうしよ〜とか心配しながら(笑)
s-tomoさん こんばんわ
疲れもあって一層美味しく食べれました。
ボリュームも有って美味くて下界と同じ程度の980円は
非常にお得だと思いました。
KWの「鍋焼き」も見ました!
こう言うの大好きです… 荷揚げ費用も考えたら、安いですよね〜!!
こんばんは。
YouTubeで弘田美枝子の唄を聞いてました。(^^;
この「鍋焼きうどん」を作っている人が、
よくドキュメント番組に出てますよね。(^^)
これだけが楽しみみたいです。(^^;
ここまでくるのにたいへんだったと思います。
10/2/8
naiさん!(^_^)/
雪山でしょうか?すごいですね〜
黄色の人はさん吉さん?
素晴らしい晴れっぷりですね!
気持ち良かったんでしょうね^^!
ついに雪山登山達成しましたね。
おめでとうございます。
飲料水のボッカもしたんですか?
すっかり山男になってしまいましたねプププッ (*^m^)o==3
>s-tomoさん
どこの小屋も大変でしょうが特にこの鍋焼きうどんは
良い値段ですよね!
缶ビール350mlが700円なのも納得してますが(笑)
>ちじさん
おおっさすが 詳しいはずですね
>kobv230さん
黄色の人・・正解です(笑)
一緒になんちゃってしました。
>まごしちさん
年末の時よりも空気が澄んでいて遠くまでハッキリ
見通せました(^^)/
>ぱどるさん
こんなに良い天気だし、普通想像する”雪山”とは
全然違うんですけどね(自爆)
飲料水のボッカも登る前はどこにあるんだろうと
気にしていたのですが・・下山時に置き場所を
発見しました(汗)
>あきたかさん
山男なんてまだまだ・・なんちゃって隊で行ける範囲
限定ですから(爆)
夏山に乞うご期待です
最近『何チャッて登山隊』も
ナンチャッて! なんて言えないハイキングを遂行してますなぁ〜
雪山で軽アイゼンしたりしてサ (^-^)
雪道をエッチラ オッチラ登っている最中ホント楽しかったねぇ!
ぷっ! とても気持よさげ〜 羨ましぃ!
さん吉さん
ゲレンデしか知らない私にはとっても面白かったです(^^)
雪道をブカブカ歩くのが気持ち良かったです。
tomanさん
雪国と違って、雪があっても気持ちの良い山行です〜(^^)/
10/2/9
天気も良くて最高でしたね〜
さんちゃんが言ってるように、最近は「なんちゃって登山隊」らしからぬ登山ですね〜
次回は久しぶりにロープウェイに乗りますか〜