最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
お天気にも仲間にも恵まれ、なんちゃって登山隊の登り納めでした。
標高差約1200m 最後はかなりヘロヘロでしたが
今年最後の達成感を共有できました。
山頂ではシカ君が我々をお迎えしてくれました。
下山後には無人販売所で里芋や大根をお土産に購入(^^)
年末に芋煮をやってホントの今年の〆とします
09/12/27
塔ノ岳って伊吹より標高が高いみたいですが、雪がなさそうですねー。
シカ君も悠々としてますし。ツノが御立派!
とどきちさん
丹沢辺りも2月くらいには積雪か凍結が有るようです
でもその程度です。。
風がなかったら暖かな山頂でした(^^)
09/12/28
私も早く山に登りたいです!
・・・リフトで(爆)
私も昨日、また鈴鹿の山へ登り納めしてきました。
naiさんは、来年はいつ頃から活動を開始するのでしょうか。
私は、来年からテント泊で色々な山へ挑戦するつもりです。
また来年もnaiさんの色々なご報告をお待ちしております。
あっ、naiさんは雪キャンもおやりになるんでしたっけ。
まごしちさん
スキーレポも期待してます。
meroさん
来期ですか〜
今回のような低山は1月でも予定があります〜
木曽駒でテント泊も経験済みなので、小屋泊/テント泊織り交ぜながら、なんちゃってなのでキツさで選択です(^^;)
雪キャンですか〜 静岡ではよほど運が良くないと経験できないのですが、冬季もキャンプ自体はどこかで(^^)/
09/12/31
年越しは山の上ですか?(笑)
1年いろいろお世話になりました。
ありがとうございます。
また来年も遊んでくださいね。
よいお年を〜(=´ー`)ノ
ぱどるさん〜(^^)/
最近はなかなかお会い出来なかったですが
今年はいろいろ遊んで頂きまして楽しかったです
こちらこそ来年も宜しくお願いしますm(__)m