最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
年末の丹沢に向けて自主トレです(^^)
富士山での雪遊びは↓理由で当然速攻で諦め
十里木から越前岳1507m、、標高差は627m 山頂での昼食も含め往復140分ですからちょうど良かったです。
09/12/23
naiさん、久しぶりです。
順調に低山ハイクも進んでいるようで・・・!
写真のnaiさんも出合った時よりカラダ気持ちスリムになった気がします。(笑)
ますます頑張って下さいね、また遊びにきます〜♪
あらっ そろっちさん ご無沙汰でしたね〜(^^)/
また遊んでくださいね
09/12/24
気持よさそうな山ですね。 (^o^)
丹沢ですか。
どんな様子なのか、写真など楽しみにしています!
naiさん
自主トレおつかれさまです。来年はどのあたりを攻めるのでしょうか。
私の方も、今週の土、日のどちらかでまたもや鈴鹿の山でトレーニングするつもりです。
お互いがんばりましょうね!!
その駐車場の近く(だったかな?)にある勢風庵というそばやさんがおいしいですよ。
>ゆうちゃまさん
丹沢は標高はそれほどないのですが、奥行きが・・とは
深田氏の百名山選定理由(^^)
丹沢山ではなく塔の岳日帰りですから過酷ではないです。
>meroさん
来年はmeroさん同じく北アルプスですが、南も行きたいと
思ってます。
(何かバランス感覚落ちてる気がするのでホドホドです)
>あきたかさん
多分ちょっと御殿場よりですよね
最初駐車場を間違えてそこに入ってしまいました。
naiさん
カッチョええぞぉ〜
さんちゃん
いやいや・・加齢が気になるこの頃ですし(笑)