最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
連休でしたが土曜は仕事をしてしまい
今日は地雷撤去の為に、随分以前から予約を入れていた信玄の隠し湯 日帰り温泉ツアーに(^^)
特急電車で逝く旅でしたので、運転が無いと思うと行きの社内からプシュー(泡)
フーフ二人でマッタリしてきました
09/7/19
電車の旅ですかぁ
二人でマッタリもいいですね。
それで、隠し湯が足湯だったんですか?
あきたかさん こんばんわ〜
隠し湯って言っても下部温泉ですから(笑)
休憩部屋+昼食付きでしたが時間を持て余し・・帰りの電車待ちの足湯
09/7/20
同じ地雷撤去でも温泉ツアーなら喜んで行きたいですね。(笑)
下部の温泉会館に何度か立ち寄ったことがありましたがここ暫くはご無沙汰でした。
いつの間にか足湯が出来ていたんですね。
ぱどるさん おはようございます
あっ実は多少お金を使い・・JR東海ツアーズの日帰りツアーでして、、下部ホテルだったんです
石原裕次郎氏が骨折治療で長期滞在した写真が沢山(^^)
naiさん、おはようございます。
下部ホテルでしたか。
祐ちゃんが逗留していた宿に・・・リッチですね〜。(羨望の眼差し)(笑)
いえいえ 日帰りのツアーなんで 安いんですよ〜(笑)
たまにはキャンプばかりでなく温泉ツアーなんかも良いですね〜!
8月は暑いのでキャンプじゃなく伊豆の方にでも「美味しいもの1人ツアー」でも行こうかな〜!?(笑)
運転お願いします〜!(爆)
温泉、美味いものツアー良いですよね
夏の伊豆も車では混むので電車が良いんですけどね〜
naiさん、西伊豆だったらフェリーもいいですね。(笑)
そうっ!そうなんですよね〜 >ぱどるさん
夏運行になったフェリーは片道2000円、当日往復なら復路は10%?割引でファミキャンに続けてお盆に行きたいのですが、輪行袋がないので自転車持込に500円掛かるんです(^^;)
シーカヤックの持ち込みというか船倉へ積み込んだ場合は千円くらいでした。
前例があまりないのでいつも料金のことで決定まで時間が掛かってしまいます。(笑)