最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
母の日でもありノンビリしてもらう為に、デイキャンに誘ったら珍しくOK(笑)
ならばと、たこ焼をご馳走すると宣言しヤキヤキ(^^;)
たこ焼ネタがしつこく続くのもなんですので最後にしますが、、器に工夫が無く残念ですがあとは数をこなすのみv(^^) カナ
ご満足戴いて、ゴロゴロして雑誌でも眺めるヨメの図(笑)
09/5/10
はい 請うご期待!?
おいしそうですね〜
俺もご馳走まってます
Ψ(`∀´)Ψケケケ
あきたかさん お久しぶりです〜
先月戴いたライトポールを使って ペキサ張りしてます。
有効に利用させていただいてますので(^^)
一度に9個しか焼けないのが玉に瑕、、、いつものメンバーが集まると・・(^^;)
お久しぶりです。
本日、やっとお茶が終わったので6月からキャンプにいけそうです。
どうやら今回は丸いたこ焼きが出来たようでおめでとうございます〜!(゚д゚)イーヨイイヨー
今度ご馳走してくださいね〜♪
写真を見ると今回はいつもの場所と違うみたいですね?
>今回はいつもの場所と違うみたいですね?
はい(笑)私は駐車場スペースには慣れっこなのですがヨメが周りの目を気にして・・・今日も混雑してました〜
次回ご馳走しますよ〜
見事なたこ焼きの完成ですねー!(^^)!
かなりコツをつかんでしまったようですね!?(笑)
まごしちさん こんばんわ
ようやくこの鋳鉄に慣れました(^^)
フーフ二人で”アヂアヂ”しました〜(笑)
内緒ですが今日はタコでなくイカゲソで(爆)
09/5/11
>タコでなくイカゲソで(爆)
ナイス!(爆)
おや?
修行を始めたばかりなのに上手く出来るようになっているんじゃないですか。
うちにも同じようなたこ焼き器があるので今度ご指導くださいませ〜。
たこ焼きキャンプでもやりたいですねぇ。(笑)
>たこ焼きキャンプでもやりたいですねぇ。(笑)
いいですね〜ぱどるさん、でも僕はたこ焼き器を持っていないので食べるのみ!!!(笑)
たこ飯くらいでしたらできますけど・・・!?
ドゥゾ(o´・ェ・)っ
ぱどるさん どうもです(^^)
電気式のやつは時々家族でたこ焼きやっていたので温度調節が要らず慣れていたのですが、今回は鋳鉄での屋外熱源修行でした〜 ヤレヤレです
配分間違い、鉄板が新しいという事も有り?油の乗りも悪く今一でしたが大分回るようになりました。(オリーブ油多めが良かったと思います)
そろっちさん 時々タコでなく爆弾でも仕込んでおいて良いですか(笑)
>時々タコでなく爆弾でも仕込んでおいて良いですか(笑)
良いですよ〜!そして食べる前にグルグル回して目が回ったところでタコ焼き選びすんでしょ!?面白そうですね〜!
是非naiさん、お先にぞ〜ぞ♪