最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
親子三人で十数年ぶりのサクランボ狩りへ(^^)
沢山の色つやの良いのが待ち構えており
時間無制限、この時とばかりに、250粒≒市価8k¥相当
(自分一人で)を食べたようで(^^ゞ
6月2日 週間予報に反して雲のち晴れ
富士忍野高原トレイルレースのロングの部32kへ参戦しちゃいました、、が
脹ら脛はツっちゃうし、終盤では膝がピキッと来て
頼みの下り坂もブレーキ(^^;)
まさかの(歩きが多かったから当然か)6時間4分(^^ゞ
まさにドM感タップリな一日でした。
精進します。
13/6/30
>ねおさん
時期的には、次は桃狩り、そのあとはブドウ狩りですね
〜
今時はぶどうも安くパックで売ってますけど、キャンプ&ぶどう狩りなんてお子さん連れには良いと思いますけど〜
>rx78-2さん
時期も終わりごろなのですが、たわわに実ってまして
ワクワクしちゃいました〜
>あきたかさん
さくらんぼより、そのあとで行ったグラッチェの食べ放題の方が、お腹には効いてます(^^;