最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
元日、2日と過ぎ、すでに過去ネタなのでスルーできるように日付戻しで
2010年は25の山に行ってきました。
登り納めは塔ノ岳+丹沢山・・・最後の最後で修行
でも昨年2009年末に初めて登ったときはヒーヒー、今回は登りではあっという間でした。(相変わらず下りが苦手)
ちょっとは山慣れしたのか?
今日は子供が友達の家に泊まりに行くらしいのでヨメと駅前まで、二人で居酒屋へ・・
2時間ばかり飲みに行ってきました。
これから鐘つきに行ってきます。
中3ですので枕元に無くても良いかな〜 と
オフィシャルショップブースでこの冬新登場品を
RG 1/144 MS-06S シャア・アズナブル専用 ザクII
お台場ラーメンパークin静岡
第3弾に行ってきました。
こことあそことあそこのラーメンを食べました ゲップ
静岡野営会の活動として(^^ゞ
先日話題の出た、浜石岳のキャンプ施設の下見に行ってきましたよ〜
確かに景色は良いです・・狭い急な農道を延々と・・アクセスが少し難ありかも
浜石岳707m登山は駅から好アクセスです
今日は甥っ子2人を預かることになっていたので、いつもの無料適地〜
ついでに他の甥っ子姪っ子も呼んで、ヤキヤキ会(^^ゞ
5人のチビたちに食べさせたあとは、大人用になんちゃってジンギスカン鍋(苦笑)
ジンギスカン鍋を使ったって言うだけで、肉は豚だし、キャベツのみなので北海道民には怒られそう〜(^^;
雲取山 健脚な方は日帰りでも問題ないのですが、そこはなんちゃって隊ですから・・(自爆)
登りも下りもヒーヒー言いながら
下山は日没ギリギリ・・
快晴のもと、予想外に大きく見えた富士山と、美味しい柚子ジャムで癒されましたv(^^)v
11/1/1
あきたかさん
今年もご一緒しましょうね〜
宜しくお願いします
ちびたかさんも〜
また今年も宜しくお願いします(^^)/
まごしちさん
残念無念
今年こそ・・
どうぞ宜しくお願いします