最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
やはり地元富士市にもありましたよ富士山盛り
新幹線 新富士駅構内で
(いつもここで食べる時間は取れないので未採点です)
富士山モードを徐々に高めていって下さい(^^)/
富士山応援日記 つづくかも?
望外の晴/曇
几帳面なクマさんに会いに、待ち合わせの焼津までチャリ行
西風がメチャ強く海沿いでは前に進まないので、市街地ガンダム経由としました。
大崩海岸は西伊豆へのイメトレにちょうど良さそう(^^)v
ダンシングせずに登れるギリギリの斜度でした。
帰路の長い海岸線:疲労の溜まった大腿四頭筋でしたが追い風に助けられ何とか(^^;)
DIS70.2km
http://www.hobby-shizuoka.jp/
新幹線ホームの看板です
実物大の彼ですが、先週末時点はモモの辺りの装飾が。
日曜にはおまた辺りまで飾りが進んでいます(今朝車窓より確認)
出張といっても打ち合わせ程度ですが
清水から岩国まで・・日帰り(^^;)
初めて のぞみ にも(苦笑)
(新大阪で乗り換予定が、降り忘れ次の新神戸で無事乗車)
帰路では広島で面白い駅弁買って・・プハ・・
片道5時間弱は、と・遠いですね
10/6/21
s-tomoさん こんばんわ
海鮮丼よりもっとライトな丼みたいですから、お勧めできます。
Wishさん
これは美味しそうですよね
他にも探しておきますね
ゆうちゃまさん
富士山登頂前後に時間が有ればキャンプでも(^^)/