最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
なんちゃって隊は今週も遠征につき
私はまた自主トレです(^^)
ヨメを誘い徒歩でナショナルトレーニングセンターまで(^^;)
1周800mの周回コースを
RUN2周(プッ) モモ上げ歩き8周
着けてますよウエイト1kgづつ
もうこれだけで足腰全体にかなりの負荷が(汗)
退散してきました
なんちゃって隊は今日はわかさぎ釣遠征のため、私は一人で自主トレ(^^)
小坂⇒満観峰−日本坂峠⇒花沢山⇒小坂
40分 50分 45分
富士山の眺望は無かったですが天気は良く良い汗かけ、宇津ノ谷峠、日本坂など歴史を感じさせる低山でした。
でも何だか山火事消防訓練とかで遠くで賑やかな音声が(^^;)
1年以上毎日足首に500gウエイトを巻いているのですが、2月から1kgにアップしたため、さすがにちょっと腰に来てしまい温泉に行きたかった事もあって、いつもの無料駐車場でPさんに合流できるかも・・と期待でチャリ行(^^;)
着替えだけの重量だったのに、やっぱり急坂は登りきれず。
10分推奨の源泉に30分以上浸かってモミモミ〜
昨日うちの年寄りがタラの芽を取ってきたので、今夜は天ぷらが良いなーと思ったのですが、今日は名古屋出張だった(^^;)
でも呑みの誘いを断って18:33のひかりに飛び乗って帰宅し、揚げたてを食せました(^^)/
菜の花のおひたしもウマウマ(^^)
先月のソロキャンではシュラフの中で足先が寒く(^^;)なかなか寝付かれませんでした。
(それでもバロ#1だったんですが・・)
湯たんぽ作戦でも良かったのですが
今週末の為にテントシューズを買ってみました。
*もうパッキングして車の中なのでイメージ写真です
早く雨やんで〜
ヤマレコの前日情報では最大60cmの積雪も報告されていましたが、本日も快晴につき昇ってきましたv(^^)v
空気も澄み渡り、富士山や八ヶ岳、伊豆大島や江ノ島まで一望でき堪能できました。
途中なんちゃって隊らしい大ボケもありましたが、何とか山頂小屋で本日のメインイベントである名物の鍋焼きうどんを食べられ満足満足。
また次回宜しくお願いします(^^)/
10/2/28
まごしちさん
スキーも斜度があったりコブを真面目に滑るとモモに来ちゃってました〜 後傾なんでしょうね(汗)
10/3/4
山に行けないので、自主トレを1月から始めてま〜す(^O^)
春からガンガン登るために、毎日縄跳び&筋トレ!(笑)
がたおさん こんばんわ
>毎日縄跳び&筋トレ!(笑)
良いですね〜 こういう地道な事が出来ないんですよね〜
いつかお山で(^^)/