最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
ポチポチと少しづつ買い集め、やっと輪キャン準備OKとなりました。
左右ペアで46Lの容量のパニアバックに1泊グッズを入れてみました。
ランブリソロ、ペンタ、マット、ピロー、シングルコンロ、燃料、ランタン、クッカー、カトラリ他小物、テーブル
合計でちょうど8kg、バックやキャリアの合計2.22kgとなり総合計は10.22kg(^^;)
(酒も積みたいし減量したいので再度厳選ですね)
米だけ持っておかずは現地調達?、レトルトを持参か?
その他雨具、着替え、修理グッズを積めば・・こんなもんで準備は良さそうでしょうか?
今日は今から息子の中体連サッカーの審判を頼まれてるので、明日デイキャン装備でいつもの無料駐車場まで行こっかなと(^^)/
清水の和洋菓子店 秋○堂さんの限定試作?
2週間前に目にして気になっていましたが、本日ヨメが買ってきてくれました。
トマトの酸っぱさは殆どありませんが、その分まわりの餅部分はちょっと甘さ強めです。 1個 ¥180
スポオソのセールでGETしていたユニセラの出番がなかなか来なく
夕飯がてら駐車場でジュージューしようと話していたら
急に、「それなら西里行こう、ついでに泊まっちゃえば」と
ヨメが言い出し・・長男と三人で支度を始め⇒時間はすでに15:30(笑)
(TUTAYAにも今日返さないといけないのに〜!とか言いながら大慌て)
今回はリビングシェルのみとし、コットx1(長男)、私とヨメは雑魚寝(爆)
その結果、夏のファミキャンを前にコットを買い足す絶好の機会になりましたv(^^)
プラティパス プリザーブにウイスキーを入れて持参:これもデビュー戦
夜はちょっと涼しかったので焚火でマッタリです
近くの支流には蛍の乱舞も見られ久々に良い夜でした
09/6/28
今日は残念な雨でしたね
貴重なお話有難うございました
>次回は是非お外でね〜
是非是非(^^)
>店の迷惑も考えず・・
私のMTBにはスタンドを着けてなかった故、あれからリアスタンドを購入しましたので〜 ちゃんと貢献しました(笑)
naiさん、そろっちさん、今日は短い時間でしたけどありがとうございました。
naiさん、夏用シュラフはちょっと迷うところですけどゆっくり考えてくださいね。
Sさんの夏用シュラフは今日持って行ったシュラフの2/3くらいの体積でした。
僕は暑がりなのであれでも6月から9月ぐらいまで使えると思います。
そろっちさん、今朝は朝早くから出かける人がいたので朝食が6時。
それもご飯お茶碗1杯だったのでお腹が空いてしまって・・・(すみませ〜ん)
次回は青空の下でお会いしましょう。