2016 10/15 Sat.69552人37157キーワード
kenの空間へ »
最近の5件2008年 11月
ワンアクションちゃぶ台にあこがれて、竹集成材の棚を2枚あわせ折りたたみの足でテーブルを作ってみました。 600x600の正方形になっています。食べたりするには十分な強度もあり、ちょっとした子供のテーブルが出来て満足です。 いつかは本物のちゃぶ台が欲しいな! ※竹集成材:600x300x20 ¥1,350 グッデイにて購入
コメント ▽全2件
08/11/26
うどん
始めましてkenさま、綺麗に仕上がっていますね、当方も竹集成材で自作したいと思っていますが良い品物がこちらには無く現在いろんな所を物色中です、テーブルのかどっこを少しまーるくすると良い感じになると思います、(小さい子供さんが頭をぶつけても大丈夫なように)、Myテーブルにもチャレンジして下さい。
08/12/2
ken
うどんさん! アドバイスありがとうございます。 実は円卓にしたかったのですが、機材もないので角で我慢していました。 竹はうまく加工しないと繊維方向に割れるので注意が必要です。良い竹集成材が見つかるといいですね!
08/11/26
始めましてkenさま、綺麗に仕上がっていますね、当方も竹集成材で自作したいと思っていますが良い品物がこちらには無く現在いろんな所を物色中です、テーブルのかどっこを少しまーるくすると良い感じになると思います、(小さい子供さんが頭をぶつけても大丈夫なように)、Myテーブルにもチャレンジして下さい。
08/12/2
うどんさん! アドバイスありがとうございます。
実は円卓にしたかったのですが、機材もないので角で我慢していました。
竹はうまく加工しないと繊維方向に割れるので注意が必要です。良い竹集成材が見つかるといいですね!