ちはちなの日記

ちはちなの空間へ »

最近の5件
2008年 12月 | 11月 | 10月

念願の本格的なキャンプです。
今までは、というか今年からですが
まずはコテージで一泊。続いてデイキャンプでバーベキュー
そして今回です。
最初のコテージでは何も道具を持ってなかったけど
増える増える。
自分の部屋は道具でびっしり状態。
このスノーピーククラブに書くには気が引けるのですが
現在持っているスノーピークグッズは
アメニティドームのスターターセットと
焚火台のSのフルセットだけ。
徐々に増えていったらいいかな?って感じっす。
車が車だけに積載が限られてるので無理な物も・・・・

本題に戻って
我が家の本格的キャンプ第一弾の場所は
徳島県の四国三郎の郷になりました。
本当は10/12〜13の予定だったけど、息子「千颯」が
お祭りの獅子のきょうくちを急遽やることになって
一日伸ばして10/13〜14に。
そのお祭りのばたばたで設営の練習もできずじまい
でもなんとか設営完了。でも
もう秋で涼しいはずやのに、汗だくでした。。。
キャンプ場も平日なので3組のみ
少々さびしかったけどゆったり出来たかな。
施設も充分でお風呂もありスッキリです。
キャンプにはまった焚火も購入した焚火台でこれまた満喫。
夫婦での焚火トークを楽しみました。
と、ココまでは楽しいキャンプだったのです。。。

予報からわかってたけど、夜中から雨が。。。
いらんときだけよく当たる天気予報やな。
携帯で何回見てもずっと雨。
でもせっかくなので朝もしっかり調理。
ありがとう「かおり」君
で、初キャンプにして地獄の雨中の撤収作業になりました。
まぁこれを経験しとけばもう怖いもんはなしかな。

みんな満喫のキャンプデビューになった!?かな