kaeriku-2927@educet01.plala.or.jpの日記

kaeriku-2927@educet01.plala.or.jpの空間へ »

最近の5件
2009年 7月 | 5月

初めてのキャンプ場は、友達の薦めでつくばねオートキャンプ場に行ってきました。従業員さんも感じの良い人ばっかりでとても好印象でした。2時ごろにテントを張り始めて、すべて完成したのは16時半!!かなり時間がかかってしまった。今までほっておいた子供達と少し遊び、すぐに夕飯の準備!献立はローストビーフと付け合わせのジャガイモ、ベーコンステーキ、フランクフルト、カプレーゼとご飯でした。ちょっと肉系が多めになってしまった(汗)
初めての飯盒は焦げが多かったでもそれを除けばおいしく食べれました。
で食べ終わったのが9時頃!ゆっくりしすぎ!
お隣さんは友達とたくさんで来ていた見たく終始大声、笑い声もでかくコールマンの話を仕切りにしていまた。
は〜〜うるさい!!
打ち上げ花火禁止のはずがどこかでパンパンあげてるので、注意されるかなと思ってもいっこうに来ない!!
頭にきたのでフロントに電話!今行きますと来た時には終わっていました。「トホホ」
子供を寝かしつけようとテントに入ってすべての明りを消したのに隣はいまだに大声で宴会中!!
そのおかげで子供達はなかなか眠りに就けずいました。
寝たのは11時半
その後、コーヒーを入れてやっと休憩して12時半ごろ
眠りに落ちました。
そして〜〜〜周りがやけに騒がしいと思い目が覚めてのが夜中の3時!
何事だ〜〜と思った音の正体は「走り屋」筑波山は峠多いのでそんな族が集まって来ていたのです。それはそれはうるさい!!!!スリップ音にエンジン音!最悪です。通り過ぎるのを待っていましたが、下っては上りの繰り返し、子供は泣くし!もう限界にきたので警察に電話!!4時過ぎにおさまりいつの間にか朝に!かなりの寝不足と疲れでなかなか起きられずにいたのですが朝ごはんと撤収作業があるので、体に鞭を打ち起きてご飯と撤収作業をしました。
10時チェックアウトでしたが、11時半頃になってしまいました。疲れっぱなしの初キャンプでした。でも楽しかったです。子供達も楽しかったと言ってくれたので良かったかな^^ 最後にブユに刺されました!今かなり痛くて痒いです。トホホホホ…

コメント ▽全3件

09/7/14

toman

はじめまして〜
いろいろ大変なキャンプデビューでしたね。笑
いろいろなフィールドで、これから沢山いい思い出が出来ますよ。

ふるぴー

はじめまして。
初キャンプ災難でしたね。自分の初キャンプの時を思い出します。下の子が当時2歳で、キャンプ場の情報もろくすっぽ調べないで行ったのですが、デイキャンパーが酔っ払って夜1時くらいまで騒がれた事がありました。まあそこは二度と行きませんが(*^_^*)高規格でもキャンパーのマナーの悪い所があったり、ワイルドなキャンプ場でもものすごくいい思いをしたこともあります。これに懲りずにどんどん色々な所に行ってくださいネ。

09/7/15

のあ&りの

はじめまして^^
私もキャンプ歴1泊の初心者です。
散々なデビューでしたが、くじけず楽しみましょうね〜♪
私は今週末と来月に2回、計3回の予定を入れています。
今年は経験値を積むと割り切って、楽しめたらと思っています。