ちままの日記

ちままの空間へ »

最近の5件
2008年 10月

てんとに夜露がたっぷり…
秋・冬は日の当たる所に設営するべきだなとパパと反省。
それでもまぁ、なんとか11時までには撤収作業が終了。
下道で鳥取砂丘に向かう。
道中、風力発電?の風車が何基もあって大きいなぁ〜と子どもたちと眺める。
砂丘では、ぜったい子どもたちは根をあげると思っていたけど、「あのお山を登りたいねん!」というので一緒にてっぺんまで上る。
抱っこもおんぶもせがまずに、ちゃんと上って戻ってこれた子どもたちに、よく頑張ったねと褒めてあげる。
帰りもずっと下道で。
パパも車も、いっぱい頑張りました。
ありがとう。

昨夜、20時半くらいに寝てしまったので今朝は5時45分に起きてしまった。
朝日が昇ってきて、鳥たちが囀ってる。
キャンプ場の朝って、すがすがしい。
でも、寒い…

ジャージー牧場でのんびりして、塩釜冷泉で昼食。
午後から休暇村蒜山高原キャンプ場に入る。午前中は気温14度、午後は18度だったけど日が暮れるに連れてめっちゃ寒くなってきました。
サービングポットでシチューを作る。
あまりの寒さに、皿によそったシチューやライスもすぐに冷えてしまった…
子どもを寝かしつけてから、パパと二人で焚火台の傍でくつろぐつもりだったが寒さで子どもと一緒に寝てしまったZzz…
来月は兵庫県内だけど、激冬仕様で臨まなくっちゃ。