|
|||||||
最近の5件
コメント ▽全2件
2週間ぶりに金沢に戻ってきました。相変わらずゲリラ豪雨の影響か?水量はあるものの笹濁りの川面でしたが山女魚の方は木っ端クラスを含めれば、大漁に近い釣果でした。(全てリリースだけど小さいのは釣りたくないよー)面白かったと言えば半スレ針に23〜24cmの鮎がスレ掛りしてきたこと・・・・珍しい。なんとなく1年魚の物悲しさを感じずにはいられなかったです。今年も禁漁まで残すとこ2週間、パーマークを心と目に焼き付けて凛とした冬にシーズンを振り返りながら来春への期待を胸においしい酒にひたりたーい。 久々に金沢に戻り氾濫後の浅野川上流に釣りに出かけました。友人と2人で31cmの岩魚、26cm・25cmの良形のヤマメをGETしました。ゲリラ豪雨による爪痕はすさまじく多くの田んぼが泥にもぐり護岸を超えて大型の岩や砂利を運んでいました。きっとここ3年間で釣行して覚えたポイントの数々も今回で変わってしまうのでしょう。「釣りがうまくなりたいのなら渇水の川を見ろ」の教えに基づいて頑張った経験も自然の猛威の前に跡形もなく消え去ったのでした。 |
|
Copyright © 1997-2007, Snow Peak Inc. All Rights Reserved. *利用規約*スノーピーククラブについて | powered by 関心空間 |
09/10/12
早蕨さん、こんにちは!
解禁まで長いな〜
私も、雑誌やら読み漁る日々が続きます。
サクラマス釣れたらヨロシクです!
09/10/13
まさちんさん
はーい!有難う御座います。
来年は3匹目のサクラマスGETを目指して
がんばりまーす。(まだ5ヶ月もあるなー)