最近の5件
2010年 10月 | 9月 | 4月
2008年 12月 | 9月 | 8月
9月の連休、長野の伊那谷キャンパーズビレッジに行って参りました。
野趣溢れるキャンプ場で、子供も大人も元気になれる雰囲気です。
トホホな事件もありましたが、よろしければご覧くださいませ
http://hanatomi.naturum.ne.jp/...
http://hanatomi.naturum.ne.jp/...
インフレータブルカヤック(*^-゜)v♪
進水式もどきのことをしてきました。
色々ご教示くださったORCAさま・フジタLG-2さま、ありがとうございました。
いつか「きちんとした」(?)カヌーを購入できる日を夢見て
今はこの子で沢山楽しみたいと思います♪
レポはこちらです
↓
http://hanatomi.naturum.ne.jp/...
9月4日〜5日
三重県のキャンプinn海山に行って参りました。
ここは川遊びの聖地。
我が家もどぼ〜んに挑戦してみました!
よろしければ、レポをご覧ください
http://hanatomi.naturum.ne.jp/...
久しぶりにのっけてみます(^^;)
ソロ・父子(母子)・カンガルー用にHD2.5を購入しました。
初張りというより、試し張りの様子です。
http://hanatomi.naturum.ne.jp/...
08年12月13日14日
兵庫県篠山市ハイマート佐仲に行ってまいりました。
spcで知り合ったヒデぽんさま・yossi-さま・macoさま、そしてすいみんさまとの合同キャンプ(オフ会?)。
気まぐれな天候に振り回されましたが、子供たちも仲良くなり、良きキャンプとなりました♪
↓よろしければのぞいて行ってください↓
http://hanatomi.naturum.ne.jp/...
10/9/30
WhiteBirdさま
はじめまして!コメントありがとうございます<(_ _)>
ボイジャー460T、ステキですね(^^)!我が家は唐突にカヌーを始めよう、ということになったので、予算が無く(笑)本格的なフォールディングは「いつか」に持ち越しとなりました(^^;;次はボイジャーかな、アルピナかなぁと妄想している時が至福のときでゴザイマス(笑)
17日の進水式、お天気に恵まれるといいですね!
心躍るステキな初漕ぎになるのを祈っております♪
ORCAさま
ありがとうございます(///o///)ゞ
なんとかこの佳き日にたどり着きました!
ご指摘の通り海津大橋です(^^)
いつかはこの湖上から満開の桜を見てみたいな〜、と夢想しながらの初漕ぎでした。この日は急激な風の変化も無く16時くらいまで遊べましたよ(^^)でも17時以降の湖面の荒れ具合は同じ湖とは思えないほど(゜o゜;やはり自然の呼吸はしっかりと意識していないと!と思った進水式でした。
四万十ツーリング、大阪で「いいなぁ」と指をくわえている人間の分まで存分に堪能してきてくださいね!
恙無いツーリングをお祈りしています(^^)
フジタLG-2さま
ありがとうございます<(_ _)>
フジタさまとのご縁が元でやっとここまで至りました。
・・・責任取ってよねっっっ!!(笑)
いつか皆様とご一緒できる日を夢見て、様々な教本を集めてイメージトレーニングに励む毎日です。
これまでは秋冬が好きな季節でしたが、今から暖かくなるのが楽しみに(^^)アラフォーでも自分が「変化」できるのが不思議でもあり面白くもあり(*^^*ゞ
四万十、気をつけていってらっしゃいませ!
お時間がありましたらレポしてくださいね♪