2016 10/15 Sat.69552人37157キーワード
マダカの空間へ »
最近の5件2010年 6月 | 3月 | 2月 | 1月 2009年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 2008年 10月 | 9月
昨日、妻が 午後から39℃の高熱夕方救急外来に インフルは陰性で一安心して帰宅 が・・・・・・ 朝になっても39℃で妻はまともに動けず えらいこっちゃーって休暇を取って病院に でも、インフルは陰性 結局は風邪でしたが 今年の風邪はインフルエンザに負けない勢い 私も、1日家事や看病で疲れました。
コメント ▽全25件
10/1/25
ちじ
マダカさんこんばんは。 たいへんですね! うちも先週、嫁さんが風邪をひいて仕事を休んでました。 僕も昨日、家で寝てました。(^^; 最近の風邪は強力ですね! おう吐や下痢もあるみたいです。
ふるぴー
ありゃ。大変でしたね。うちは「新型」のときは、病院行って朝の検査で出ませんでしたが「15時」頃の検査で出ました(^^)。奥様には、くれぐれもご慈愛くださいと、お伝え下さい。
10/1/26
WhiteBird
マダカさん、おはようございます。☆奥さんの風邪、大変でしたねぇ。看病お疲れ様でした。うちも子供3人と自分が風邪引いています。4人とも熱は出ませんが、咳がひどくて止まりません。今年の風邪は、うち(所沢)の周りでは、咳と下痢がひどいみたいです。
*maiko
こんにちは! 奥様お大事になさって下さいネ(; ;) 強力な病が流行ると既存の病が淘汰されるそうで 人間はそれに適応していくのに精一杯ですね(^^; これから花粉症なんかが始まると風邪なのかどっちなのか分らなくなります(**)
えいとぼり
マダカさん こんにちは。 奥様 少しは回復しましたか? 翌日陰性だったということで「インフル」でなくホッとしましたね(熱が出た日に検査しても出ないと聞きますかから) しかし、風邪でもそれだけの高熱だと苦しいでしょうから、くれぐれもご安静に! *こちら小樽は氷点下9℃、視界ゼロ...雪かきしても終わらず...
s-tomo
お互いに元気じゃないと、やっぱりつまらないですよね… こういうときこそ、奥さん孝行を(^^)
マダカ
ちじさんこんばんは 妻のは食欲無く水もあまり飲まなかったので 点滴を入れて夕方頃は動ける様になり 今朝は、しんどそうに出勤しました。
ふるぴーさんこんばんは ご心配いただきありがとうございました。 幸いインフルでは無かったのですが 血液、尿にレントゲンと検査を受け 結果が出るまで点滴を受けながら ストレッチャーで熟睡していました。
WhiteBirdさんこんばんは 妻は熱と全身の倦怠感がひどかったようです。 元々水分をあまり取らない事もあり 軽い脱水症も加わり悪化したようです。 今は食後に1時間ほど寝て あれやこれやと世話を焼いています。
*maikoさんこんばんは >これから花粉症なんかが始まると・・・・ そうなんですよね 我が家は程度の大小は有りますが 家族全員花粉症があります。 年々家の中に空気清浄機が増えています。
えいとぼりさんこんばんは 風邪とはいえ大変でした。 まだ少し動けたので助かりましたが 妻が動けないと お姫様だっこはとても無理なので どうしようか悩みました。
s-tomoさんこんばんは >こういうときこそ・・・・・・ とりあえず妻が点滴中は帰宅して 食器を洗い洗濯をして・・・・・ でもどちらも全自動洗濯乾燥機に 自動食器洗浄機だったので放り込んで ボタン一つで終了でした。
ご苦労さまです! ウチも嫁の体調悪い日は困ります。そんな時の為に日頃から色々手伝わないといけませんね。 *ウチのもお姫様だっこはできません...
えいとぼりさんこんばんは そうなんですね 日頃から手伝わないと大変ですね。 幸い共働きでしたので 1/3位は何とかなりましたが 食事を作るまでは出来ませんでした。 とりあえずご飯を炊いて 惣菜を買って取り繕いました。 子供達には評判は良かったですが 食卓が雑然としていて 食べた様な気が・・・・・ 今日は幸い妻が動けるので こんな事も出来ますが 本当に妻に感謝です。
奥様動いて大丈夫ですか?(><) 私が39℃出したら3日は無理です(^^; >お姫様抱っこ 私ももう抱っこしてもらえません(笑)→別な怪我人が出てしまいます(爆) >食器洗機&全自動洗濯機 こういう時、旦那様方には神様に見えるでしょ〜!? >お惣菜で…食べた様な気が… 家族みんなが元気で揃う食卓が一番ですよね(*^^*)
こんばんは*maikoさん そうなんですね事務職なのでひとまず出勤して・・・・ 後は不明です。 そうそう今週末土曜日〜月曜日は 妻と子供は沖縄旅行!!!!大丈夫か?
聞き捨てならんですなぁ〜。 ほんじゃマダカさんは、「ソロ雪中キャン」ですか?
ちじさん ソロで雪中キャンプうーん有るかも でもスキーにも行きたいし 両方楽しめたら良いのに
ほんじゃ、スキー場でテント泊? 僕は、スキーとかしないんですが、 雪のある時しか出来ないので、 とりあえず、「スキー」と言うことで。(^^;
ではちじさんもご一緒に
ボキは、「東北雪中野営会」に・・・。(プっ)
こんばんは あらら!はまってますね
10/1/27
沖縄旅行が待っているとなれば 私も意地でも元気になります!!(笑) いいなぁ〜♪沖縄♪(*^^*)
冗談ですよ! すみません。(^^;
おはようございます。 奥様に感謝、いいですねぇ。 僕も毎日食卓に並ぶ多くの献立に感謝してます。そして機嫌良く少しでも多くSP商品を手に入れるように(笑)
10/1/25
マダカさんこんばんは。
たいへんですね!
うちも先週、嫁さんが風邪をひいて仕事を休んでました。
僕も昨日、家で寝てました。(^^;
最近の風邪は強力ですね!
おう吐や下痢もあるみたいです。
ありゃ。大変でしたね。うちは「新型」のときは、病院行って朝の検査で出ませんでしたが「15時」頃の検査で出ました(^^)。奥様には、くれぐれもご慈愛くださいと、お伝え下さい。
10/1/26
マダカさん、おはようございます。☆奥さんの風邪、大変でしたねぇ。看病お疲れ様でした。うちも子供3人と自分が風邪引いています。4人とも熱は出ませんが、咳がひどくて止まりません。今年の風邪は、うち(所沢)の周りでは、咳と下痢がひどいみたいです。
こんにちは!
奥様お大事になさって下さいネ(; ;)
強力な病が流行ると既存の病が淘汰されるそうで
人間はそれに適応していくのに精一杯ですね(^^;
これから花粉症なんかが始まると風邪なのかどっちなのか分らなくなります(**)
マダカさん こんにちは。
奥様 少しは回復しましたか?
翌日陰性だったということで「インフル」でなくホッとしましたね(熱が出た日に検査しても出ないと聞きますかから)
しかし、風邪でもそれだけの高熱だと苦しいでしょうから、くれぐれもご安静に!
*こちら小樽は氷点下9℃、視界ゼロ...雪かきしても終わらず...
お互いに元気じゃないと、やっぱりつまらないですよね…
こういうときこそ、奥さん孝行を(^^)
ちじさんこんばんは
妻のは食欲無く水もあまり飲まなかったので
点滴を入れて夕方頃は動ける様になり
今朝は、しんどそうに出勤しました。
ふるぴーさんこんばんは
ご心配いただきありがとうございました。
幸いインフルでは無かったのですが
血液、尿にレントゲンと検査を受け
結果が出るまで点滴を受けながら
ストレッチャーで熟睡していました。
WhiteBirdさんこんばんは
妻は熱と全身の倦怠感がひどかったようです。
元々水分をあまり取らない事もあり
軽い脱水症も加わり悪化したようです。
今は食後に1時間ほど寝て
あれやこれやと世話を焼いています。
*maikoさんこんばんは
>これから花粉症なんかが始まると・・・・
そうなんですよね
我が家は程度の大小は有りますが
家族全員花粉症があります。
年々家の中に空気清浄機が増えています。
えいとぼりさんこんばんは
風邪とはいえ大変でした。
まだ少し動けたので助かりましたが
妻が動けないと
お姫様だっこはとても無理なので
どうしようか悩みました。
s-tomoさんこんばんは
>こういうときこそ・・・・・・
とりあえず妻が点滴中は帰宅して
食器を洗い洗濯をして・・・・・
でもどちらも全自動洗濯乾燥機に
自動食器洗浄機だったので放り込んで
ボタン一つで終了でした。
ご苦労さまです!
ウチも嫁の体調悪い日は困ります。そんな時の為に日頃から色々手伝わないといけませんね。
*ウチのもお姫様だっこはできません...
えいとぼりさんこんばんは
そうなんですね
日頃から手伝わないと大変ですね。
幸い共働きでしたので
1/3位は何とかなりましたが
食事を作るまでは出来ませんでした。
とりあえずご飯を炊いて
惣菜を買って取り繕いました。
子供達には評判は良かったですが
食卓が雑然としていて
食べた様な気が・・・・・
今日は幸い妻が動けるので
こんな事も出来ますが
本当に妻に感謝です。
奥様動いて大丈夫ですか?(><)
私が39℃出したら3日は無理です(^^;
>お姫様抱っこ
私ももう抱っこしてもらえません(笑)→別な怪我人が出てしまいます(爆)
>食器洗機&全自動洗濯機
こういう時、旦那様方には神様に見えるでしょ〜!?
>お惣菜で…食べた様な気が…
家族みんなが元気で揃う食卓が一番ですよね(*^^*)
こんばんは*maikoさん
そうなんですね事務職なのでひとまず出勤して・・・・
後は不明です。
そうそう今週末土曜日〜月曜日は
妻と子供は沖縄旅行!!!!大丈夫か?
聞き捨てならんですなぁ〜。
ほんじゃマダカさんは、「ソロ雪中キャン」ですか?
ちじさん
ソロで雪中キャンプうーん有るかも
でもスキーにも行きたいし
両方楽しめたら良いのに
ほんじゃ、スキー場でテント泊?
僕は、スキーとかしないんですが、
雪のある時しか出来ないので、
とりあえず、「スキー」と言うことで。(^^;
ではちじさんもご一緒に
ボキは、「東北雪中野営会」に・・・。(プっ)
こんばんは
あらら!はまってますね
10/1/27
沖縄旅行が待っているとなれば
私も意地でも元気になります!!(笑)
いいなぁ〜♪沖縄♪(*^^*)
冗談ですよ!
すみません。(^^;
おはようございます。
奥様に感謝、いいですねぇ。
僕も毎日食卓に並ぶ多くの献立に感謝してます。そして機嫌良く少しでも多くSP商品を手に入れるように(笑)