最近の5件
2010年 6月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 9月 | 8月
2008年 10月 | 9月
今日は奮発して
エアポートウォークで夕食です。
一通り豪華なバイキングを楽しみ
帰宅が・・・・・
何故か私と子供二人は徒歩で帰宅する事に
距離は7キロほどで約1時間半の道のり
7歳になる次男には厳しいかな?と思っていましたが
弱音を吐かず私より余裕な顔で帰宅。
いろいろ子供達とゆっくり会話が出来楽しい一時でした。
ちなみに次男の夢は
テントと寝袋を持って自転車で日本一周だそうです。
10/1/4
マダカさんこんばんは。
ウルトラマンのお店ですか?
今度は、弁当でも持って出掛けてみます?(^_^)
こんばんは
いえいえこれは隣の吹き抜け部分のゲームセンターです。
でもウルトラマングッズの販売や遊技施設なども有ります。
ちなみにお弁当は5階の展望席に無料休憩室が有るので
利用されると良いですよ!
でも近くにバーベキュー施設が有る公園が有るので
そこで楽しまれるのも良いかもしれません。
マダカさん!おめでとさんです(^_^)/
楽しい時間を過ごされたようで(^^)ニコ
歩きながらの子供との会話って楽しいですよね〜♪
>テントと寝袋を持って自転車で日本一周だそうです。
頼もしい夢だ(*^^)v
今年もよろしくちゃんですm(_ _)m
こんにちはkobav230さん
一夜明けて私は筋肉痛で子供達は
何も無かった様に遊んでいます。
やっぱり老けたナーと実感します。
マダカさん、あけましておめでとうございます。
エアポートウォークの中って、こんなんなんですねー。
自転車で日本一周とは、良い夢ですね!
応援しますよー(^o^)/
こんばんはとどきちさん
そうなんですよ私もオープンした時入って驚きました。
昔、名古屋空港の国際線ターミナルとして使われていて
その時は、子供と良く行ってくつろいでいました。
あちらこちらに昔の名残が遺っています。
零戦のレプリカとかありましたよね。
昔、飛行機好きな子供でしたので、一人で何度か行きました。
エアポートウォークに一度行ってみようかなー。
見るだけですけどねー。
とどきちさん
5階の雰囲気は未だ健在ですし
国内線はまだ有りますからのぞいて見てください。