2016 10/15 Sat.69552人37157キーワード
マダカの空間へ »
最近の5件2010年 6月 | 3月 | 2月 | 1月 2009年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 2008年 10月 | 9月
昨日はこれで半日ほど時間を使い購入いたしました。 最新機種なので結構大変かも(汗) なになに タッチディスプレーに コシェルジュ? うーん難しい
コメント ▽全19件
09/12/13
ふるぴー
僕のは、「N−905」ですが、そうか〜。 時代は「タッチパネル」なんですね(^^)。
s-tomo
いいな〜 私のは、702idの分厚いヤツ(プッ!)
koba*
マダカさん!チィーす(^_^)/ 最初、ライターに見えたのは、あたしだけ?(^^; いまだにP900iV使ってるのも、あたしだけ 友達からはデジカメと見間違われます(^^; ワタシもホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッ
momogon
最新機種 いいですねえ。 まだP903を使っています。
マダカ
こんばんは ちなみにこのモデルの前は 902iwp+でした。 何にも付いてない ただ防水タイプってモデルでした ですが何の故障もなく無事 2年半年間のお仕事を全うしてくれ そのかい有ってちょっと高いけどって 妻からお許しが出ました。
09/12/14
ちじ
こんにちは。 僕は、今年の2月に「P−02A」を買いました。 今までは、メールをしてなかったんですが、 やりはじめると楽しくなり、携帯を買い換えました。 それまでは、今でもですが携帯を持つのがいやだったので 出来るだけ小さく、軽い物を選んでました。 カメラ機能もまあまあ許せます。 アップした写真の中にもあります。 前は、30万画素でしたから。(爆)
こんばんはちじさん 私もメールは妻とだけです。 今日は遅いとかそんなもんです。 共働きには手放せないアイテムですね それにしても 最新モデルに成ってウラシマさん状態です。
会社から「持たされてる」のは休日いつも「不在」です(^^)。ははっ。
こんばんはふるぴーさん >会社から「持たされてる」 これは結構めんどくさいですね ひょっとしてGPSで何処にいるか 管理されていたりして
いやなんですけどね。まぁ「プライベート」の方に 掛けてこられるよりはマシかなと(^^)。 GPS機能は「取説」見ても無いみたいです(笑)。
こんばんは 会社では使用禁止なので結構面倒です。
でも、会社で「上司」から、直接「あれどうなってる?」ってのも考えもんです(^^)。
こんばんは >会社で「上司」から、直接「あれどうなってる?」 うーんうなされそうです。
平日とか有給休暇時は家にも掛かってきました(−−)。 いやですよ〜。
はは!解ります。 ちなみに会社で使用禁止になる前は 上司が携帯電話にかけてきて結構面倒でしたよ
プライベートはやめて欲しいですね。だって「山籠り」 してるんですから(^^)。
09/12/15
まごしち
おはようございます。 SH700iです(爆) 電池は2回、交換してもらいました^^; 壊れたら買い換えようと思っていますが・・・壊れません(ぷっ)
ふるぴーさんこんばんは いつもキャンプに一緒に行く知人は お仕事が警察関係なので結構大変です。 休日キャンプに行く際は 上司に許可をいただき キャンプ場の往復のルートを連絡して 初めて、キャンプに行けるらしいです。 事務職なのに何故?ってばやいていました。
こんばんはまごしちさん 古い機種って結構壊れないですよね 乾燥させると復活していました。 妻が記号表示を多用するので 機種が古くなると意味不明の文章になるので 私も定期的に変更になります。 今回は操作キーが緩くなったので 意味不明の発信をしたり 知人の迷惑にならないようにと 海外へ発信したこともあったので 変更いたしました。
09/12/13
僕のは、「N−905」ですが、そうか〜。
時代は「タッチパネル」なんですね(^^)。
いいな〜
私のは、702idの分厚いヤツ(プッ!)
マダカさん!チィーす(^_^)/
最初、ライターに見えたのは、あたしだけ?(^^;
いまだにP900iV使ってるのも、あたしだけ
友達からはデジカメと見間違われます(^^;
ワタシもホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッ
最新機種 いいですねえ。
まだP903を使っています。
こんばんは
ちなみにこのモデルの前は
902iwp+でした。
何にも付いてない
ただ防水タイプってモデルでした
ですが何の故障もなく無事
2年半年間のお仕事を全うしてくれ
そのかい有ってちょっと高いけどって
妻からお許しが出ました。
09/12/14
こんにちは。
僕は、今年の2月に「P−02A」を買いました。
今までは、メールをしてなかったんですが、
やりはじめると楽しくなり、携帯を買い換えました。
それまでは、今でもですが携帯を持つのがいやだったので
出来るだけ小さく、軽い物を選んでました。
カメラ機能もまあまあ許せます。
アップした写真の中にもあります。
前は、30万画素でしたから。(爆)
こんばんはちじさん
私もメールは妻とだけです。
今日は遅いとかそんなもんです。
共働きには手放せないアイテムですね
それにしても
最新モデルに成ってウラシマさん状態です。
会社から「持たされてる」のは休日いつも「不在」です(^^)。ははっ。
こんばんはふるぴーさん
>会社から「持たされてる」
これは結構めんどくさいですね
ひょっとしてGPSで何処にいるか
管理されていたりして
いやなんですけどね。まぁ「プライベート」の方に
掛けてこられるよりはマシかなと(^^)。
GPS機能は「取説」見ても無いみたいです(笑)。
こんばんは
会社では使用禁止なので結構面倒です。
でも、会社で「上司」から、直接「あれどうなってる?」ってのも考えもんです(^^)。
こんばんは
>会社で「上司」から、直接「あれどうなってる?」
うーんうなされそうです。
平日とか有給休暇時は家にも掛かってきました(−−)。
いやですよ〜。
はは!解ります。
ちなみに会社で使用禁止になる前は
上司が携帯電話にかけてきて結構面倒でしたよ
プライベートはやめて欲しいですね。だって「山籠り」
してるんですから(^^)。
09/12/15
おはようございます。
SH700iです(爆)
電池は2回、交換してもらいました^^;
壊れたら買い換えようと思っていますが・・・壊れません(ぷっ)
ふるぴーさんこんばんは
いつもキャンプに一緒に行く知人は
お仕事が警察関係なので結構大変です。
休日キャンプに行く際は
上司に許可をいただき
キャンプ場の往復のルートを連絡して
初めて、キャンプに行けるらしいです。
事務職なのに何故?ってばやいていました。
こんばんはまごしちさん
古い機種って結構壊れないですよね
乾燥させると復活していました。
妻が記号表示を多用するので
機種が古くなると意味不明の文章になるので
私も定期的に変更になります。
今回は操作キーが緩くなったので
意味不明の発信をしたり
知人の迷惑にならないようにと
海外へ発信したこともあったので
変更いたしました。