2016 10/15 Sat.69552人37157キーワード
マダカの空間へ »
最近の5件2010年 6月 | 3月 | 2月 | 1月 2009年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 2008年 10月 | 9月
喘息と共にもう一つの病気 睡眠時無呼吸症候群です。 写真は私が使用する治療器 C-PAPです。 こいつのおかげで今はほとんど 夜中に何度も起きる事は無くなりました。
コメント ▽全8件
09/12/2
s-tomo
おや!「無呼吸症候群」の病気もお持ちでしたか… これって、睡眠時に装着するのですか? 気になって眠りにくそうですが、何度も起きる事が無くなるのでしたら、我慢の世界ですね。 お大事にしてください!
ちじ
マダカさん死にかけてますやん。 たいへんですねー。(^^; キャンプは電源サイトですか?
マダカ
2泊程度なら使用していません サイトも基本的にフリーサイトです。 でも電源が有るところなら持っていくかも ちなみにメモリーカードが差し込んであって 毎月医者に持っていきます。 使っていない時があっても 医者からは異常なしって言われます。 基本的に4時間連続使用で問題無いみたい 月の診察料は4750円です。
s-tomoさん これなれるのに1ヶ月ぐらいかかります。 でもこのころは喘息もひどかった時で 呼吸する筋肉も過労の状態でしたので 誰か私の肺の変わりに胸を動かしてと思っていました。 その後、整体師さんに通って胸の過労をとってもらって 漸く普通に呼吸出来る様になりました。
09/12/3
ラニー
マカダさんこんにちは! 僕も睡眠時無呼吸症候群でC-PAPを使っていますが、。ダイエットで-19kg落としたので検査して無呼吸の回数が数回なら機械が外れますが・・・まだ目標体重まであと5Kgです。 機械がなくなると、いびきがうるさいと(笑)
ラニーさんこんばんは 頑張ってますね ちなみに私はかなりむずかしそうです。 骨格が・・・・っていってましたし 看護士さんも「それくらいなら必要無いのでは」って言われましたが データーを見て驚いてました。
はい、ありがとうございます。 それは・・・・初めて知りました、普通の体系で睡眠時無呼吸症候群の診察に・・・・何故と思いながらも・・・・そうだったんですね!
普通体型ではなく十分にメタボです。 80キロ代後半ですから
09/12/2
おや!「無呼吸症候群」の病気もお持ちでしたか…
これって、睡眠時に装着するのですか?
気になって眠りにくそうですが、何度も起きる事が無くなるのでしたら、我慢の世界ですね。
お大事にしてください!
マダカさん死にかけてますやん。
たいへんですねー。(^^;
キャンプは電源サイトですか?
2泊程度なら使用していません
サイトも基本的にフリーサイトです。
でも電源が有るところなら持っていくかも
ちなみにメモリーカードが差し込んであって
毎月医者に持っていきます。
使っていない時があっても
医者からは異常なしって言われます。
基本的に4時間連続使用で問題無いみたい
月の診察料は4750円です。
s-tomoさん
これなれるのに1ヶ月ぐらいかかります。
でもこのころは喘息もひどかった時で
呼吸する筋肉も過労の状態でしたので
誰か私の肺の変わりに胸を動かしてと思っていました。
その後、整体師さんに通って胸の過労をとってもらって
漸く普通に呼吸出来る様になりました。
09/12/3
マカダさんこんにちは!
僕も睡眠時無呼吸症候群でC-PAPを使っていますが、。ダイエットで-19kg落としたので検査して無呼吸の回数が数回なら機械が外れますが・・・まだ目標体重まであと5Kgです。
機械がなくなると、いびきがうるさいと(笑)
ラニーさんこんばんは
頑張ってますね
ちなみに私はかなりむずかしそうです。
骨格が・・・・っていってましたし
看護士さんも「それくらいなら必要無いのでは」って言われましたが
データーを見て驚いてました。
はい、ありがとうございます。
それは・・・・初めて知りました、普通の体系で睡眠時無呼吸症候群の診察に・・・・何故と思いながらも・・・・そうだったんですね!
普通体型ではなく十分にメタボです。
80キロ代後半ですから