最近の5件
2010年 6月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 9月 | 8月
2008年 10月 | 9月
勿体ない病が出て
木曜日に作った牡蠣フライを
土曜日のお昼いただきましたが
夕方から様子がおかしくなり夜中
何度も起きてトイレに直行
一時期は39℃まで熱があがりましたが
なんとか回復
今日はおとなしく早く布団に入ります。
ディズニーリゾートから昨日帰宅で
3時間30分の睡眠で
出社いたしました。
いやー疲れました。
写真の金のビニール
今回良い働きをしてくれました。
金を表にすると暖かく
銀を表にすれば暑さを凌げる
魔法のシートです。
最初で最後の子供二人が同じ舞台で演ずる発表会です。
弟は緊張のあまり始まる前から涙うるうる
お兄ちゃんは相変わらずひょうひょうとしています。
弟の演目は
猫の話でした。1年の成長を感じた良い時でした。
兄の演目は
戦争をテーマにした演目でした。
子供達の演技は上手では無かったけれど
目がうるうるのお話で
未だに世界の何処かで行われる戦争で
多くの人々が傷ついたり死んでると思うと
悲しい気持ちになりました。
でコンパクトパネルチェアーは
持っていたものの座る場所が無く
立ち見で観覧いたしました。
明日はコンパクトパネルチェアーの
デビュー予定です。
TDRに持っていこうと思いましたが。
重いので留守番です。
昨日、会社で禁断の扉を開けました。
案の定、本日アレルギー性鼻炎です。
朝から涙、鼻水、くしゃみがとまりません。
昨年医者から貰った薬が効くことを祈ります。
帰りにいつも子供を児童館に迎えに行くのですが
今年夏に岐阜のキャンプ場で行方不明になった
女の子の探している張り紙があります。
女の子の小学校もキャンプ場も遠いので
何故ここに貼っているのだろうと不思議に思うのですが
それ以上に最近の情報が無いのが切ないです。
実家に貰い物のおすそわけに行ってきました。
あいかわらず行きより帰りが荷物が多かったのですが
なぜか、バーベキューグリルが
最近、鯛の塩竃焼きにはまっていると得意げに・・・
この状況ならダッチオーブンを買いそうな勢い
ぶんぶくをすすめようか?
オーバルダッチをすすめるか悩んでいます
年末、恒例の餅つきが実家で行われます。
昨年の餅つきの様子をアップします。
先日支払いを終えた
例の物が本日届きました。
今回も過剰なまでの丁寧な梱包
かみさんににらまれっぱなしです。
家族平和のためにも
もう少し
小さな梱包にして欲しいと思ってしまいます。
後ろからの視線で手ぶれが(>_<)
先日行った時のヘキサ夜バージョンです。
子供達が時を忘れ健全なお遊びをしています。
日常の景色を携帯電話のカメラに納めたいと思うのですが
なかなかシャッターチャンスに恵まれませんでした。
土日に今年最後のファミキャンへ
雪峰祭で購入したBFストーブがうまく機能せず
あきらめかけたWGが良い働きをしてくれました。
でも酷使しすぎで?
妻の火力読み間違いでふきこぼし多発
最後には赤火もでていたので
昨日よりメンテナンスを開始し
ようやく今完了
試運転をし良い感じにいきました。
今度はスキーで良い働きをしてくれますように
以前から悩んでいましたが
オンラインの記念プレゼントのつられ
コンパクト パネルチェアーを
ぽっちとやってしまいました。
がなかなか振り込めず
翌日、期限を迎え漸く
支払いが出来ました。
来るのが楽しみです。
09/12/1
ちじさん
合ってますよ(笑)
いえいえ今調べたら
「辛」でした
このココイチ我が家の近くに本社が有りますが
カーナビで検索すると真っ先に本社が出来ますが
誤って選択して、現地に到着すると
そこにはお店が無くとても残念な気持ちになります。
マダカさん
ちじさんのたぶん?に掛けてのコメです。
ココイチ本社には店舗がないのですね!ちなみに小樽の某蒲鉾屋の本社には、蒲鉾売ってます。