2016 10/15 Sat.69552人37157キーワード
YOSHIの空間へ »
最近の5件2008年 11月 | 10月 | 9月 | 8月
残暑厳しい中、広いサイトで有名な冠山を見学してきたブログアップしました。 良かったら参考にしてください http://ameblo.jp/... また近場にある 虹ヶ浜キャンプ場/室積キャンプ場 もおまけでアップしています http://ameblo.jp/... それにしても、坊主と二人で汗だくの一日でした^^;
コメント ▽全12件
08/9/21
のらチャピ
YOSHIさん。こんばんわ。 今回は冠山ですか!! そうですね。ここは確かにサイトが広い!!しかし、一部のサイトだけですよ。残りは他に比べては広いことは広いですね!! ここの難点は、頻繁に流れる園内放送と、公園を散策される方々が、サイト内をジロジロと見ることと、海風が強いことです。レクタが「ぶっ飛び」そうになった経験があります。
08/9/22
あいあん
YOSHIさん、こんにちわ。 暑い中の偵察活動ご苦労様です。 冠山はうちから一番近いキャンプ場なんで、活用したい気持ちはあるんですが、何しろお値段がねえ... お仲間と割り勘ならいいんですが。 あとは、日を遮るものがないのと、あまり自然を感じることができないことが不満な点かな。街中の公園でいくら演出しても、自然を満喫ってわけにはいきませんから。 温泉は田布施、柳井方面に向かうとかんぽの宿があって、ここに温泉があります(車で10分くらい)。かんぽの宿自体高台にあるのですが、温泉はさらにその最上階に近いところにあるので、景色はものすごく良いです。
のらチャピさん、こんにちは。 いつぞやは、某通販サイトがらみのゴタゴタで失礼しました。お近くの方だったんですね。 さて、 >ここの難点は、頻繁に流れる園内放送と、公園を散策される方々が、サイト内をジロジロと見ることと、海風が強いことです。レクタが「ぶっ飛び」そうになった経験があります。 すいません。たまに私もここを散策します。もっとも私の場合、「散策」ではなくて「調査」や「見学」のつもりですが、区別はつかないでしょう。 もしかして、のらチャピさんをお見かけしたことがあったかも... いちおう、キャンプ場の入り口に「散策はご遠慮下さい」みたいなことが書いてありますが、市民の公園だし、毎年相当多額の税金をキャンプ場の赤字補填につぎこんでますので、強く言えないんだと思います。
08/9/25
あいあんさん。こんばんわ。(YOSHIさん。日記中でのレスをお詫びします) あいあんさん。こんばんわ。 >いつぞやは、某通販サイトがらみのゴタゴタで失礼しました。お近くの方だったんですね そうでね・・・・近くと言っても隣の県に住んでいますよ。 冠山までは65�qぐらいですね!! 実は冠山へは一度しか行った事がありません。(すいません) 山口県でメインは「片添ヶ浜」としておりますので、いつかお会い出来るかもしれませんね↑
08/9/28
YOSHI
あいあんさん、のらチャピさん こんばんは♪ 情報ありがとうございますm(_ _)m やっと、実家から帰ってきました。 パワーズ広島の案内が帰ったら来ていたので明日早速行こうかと思いましたが…ちょっと芦田湖は遠くて帰省疲れにはきついかもしれません でもどっかでかけたいモノですが…
YOSHIさん。 お帰りなさ〜〜い。 私は仕事が入っているので、今回のストキャンはNGです! ボチボチ片添にでも行きたいなぁ〜〜〜〜
08/9/29
のらチャピさん 私も今回は後輩の結婚式にぶつかってしまい泣く泣くNGです。 今度ご一緒したいモノですね♪
おぉ〜〜↑ いいですね!! 片添辺りで焚き火トークといきますか(笑い) または冠山ですか!!
08/10/2
のらチャピさん こんばんは、とりあえず今月は18〜20日で備北に行ってきます♪ 18が取れなかったのですがキャンセルが出たため1席空いてたのを速効でゲット! 行きたかったところなのでいまから楽しみです♪
08/10/3
YOSHIさん。 こんばんわ。 備北ですか!!いいですね!! 土曜の夜にはキャンプファイヤーが行われます。 メチャ楽しいので、照れずに参加してみて下さい↑(笑い) あと、寒いので防寒対策は必要かと思います!
08/10/6
のらチャピさん キャンプファイヤーは絶対参加しますよ♪ 防寒対策には、電気毛布です(^^;) 14日にはデイキャンプに行けそうなので、どっかに出没してきます♪
いいですね!! 私も3連休に何処かに出没したいです!! 嫁殿と交渉・交渉↑
08/9/21
YOSHIさん。こんばんわ。
今回は冠山ですか!!
そうですね。ここは確かにサイトが広い!!しかし、一部のサイトだけですよ。残りは他に比べては広いことは広いですね!!
ここの難点は、頻繁に流れる園内放送と、公園を散策される方々が、サイト内をジロジロと見ることと、海風が強いことです。レクタが「ぶっ飛び」そうになった経験があります。
08/9/22
YOSHIさん、こんにちわ。
暑い中の偵察活動ご苦労様です。
冠山はうちから一番近いキャンプ場なんで、活用したい気持ちはあるんですが、何しろお値段がねえ...
お仲間と割り勘ならいいんですが。
あとは、日を遮るものがないのと、あまり自然を感じることができないことが不満な点かな。街中の公園でいくら演出しても、自然を満喫ってわけにはいきませんから。
温泉は田布施、柳井方面に向かうとかんぽの宿があって、ここに温泉があります(車で10分くらい)。かんぽの宿自体高台にあるのですが、温泉はさらにその最上階に近いところにあるので、景色はものすごく良いです。
のらチャピさん、こんにちは。
いつぞやは、某通販サイトがらみのゴタゴタで失礼しました。お近くの方だったんですね。
さて、
>ここの難点は、頻繁に流れる園内放送と、公園を散策される方々が、サイト内をジロジロと見ることと、海風が強いことです。レクタが「ぶっ飛び」そうになった経験があります。
すいません。たまに私もここを散策します。もっとも私の場合、「散策」ではなくて「調査」や「見学」のつもりですが、区別はつかないでしょう。
もしかして、のらチャピさんをお見かけしたことがあったかも...
いちおう、キャンプ場の入り口に「散策はご遠慮下さい」みたいなことが書いてありますが、市民の公園だし、毎年相当多額の税金をキャンプ場の赤字補填につぎこんでますので、強く言えないんだと思います。
08/9/25
あいあんさん。こんばんわ。(YOSHIさん。日記中でのレスをお詫びします)
あいあんさん。こんばんわ。
>いつぞやは、某通販サイトがらみのゴタゴタで失礼しました。お近くの方だったんですね
そうでね・・・・近くと言っても隣の県に住んでいますよ。
冠山までは65�qぐらいですね!!
実は冠山へは一度しか行った事がありません。(すいません)
山口県でメインは「片添ヶ浜」としておりますので、いつかお会い出来るかもしれませんね↑
08/9/28
あいあんさん、のらチャピさん
こんばんは♪
情報ありがとうございますm(_ _)m
やっと、実家から帰ってきました。
パワーズ広島の案内が帰ったら来ていたので明日早速行こうかと思いましたが…ちょっと芦田湖は遠くて帰省疲れにはきついかもしれません
でもどっかでかけたいモノですが…
YOSHIさん。
お帰りなさ〜〜い。
私は仕事が入っているので、今回のストキャンはNGです!
ボチボチ片添にでも行きたいなぁ〜〜〜〜
08/9/29
のらチャピさん
私も今回は後輩の結婚式にぶつかってしまい泣く泣くNGです。
今度ご一緒したいモノですね♪
おぉ〜〜↑ いいですね!!
片添辺りで焚き火トークといきますか(笑い)
または冠山ですか!!
08/10/2
のらチャピさん
こんばんは、とりあえず今月は18〜20日で備北に行ってきます♪
18が取れなかったのですがキャンセルが出たため1席空いてたのを速効でゲット!
行きたかったところなのでいまから楽しみです♪
08/10/3
YOSHIさん。 こんばんわ。
備北ですか!!いいですね!! 土曜の夜にはキャンプファイヤーが行われます。
メチャ楽しいので、照れずに参加してみて下さい↑(笑い)
あと、寒いので防寒対策は必要かと思います!
08/10/6
のらチャピさん
キャンプファイヤーは絶対参加しますよ♪
防寒対策には、電気毛布です(^^;)
14日にはデイキャンプに行けそうなので、どっかに出没してきます♪
いいですね!!
私も3連休に何処かに出没したいです!!
嫁殿と交渉・交渉↑