ジュニアの日記

ジュニアの空間へ »

最近の5件
2010年 1月

先日アメドスターターセットを購入しましたが、我が家はその他のキャンプ
用品はテーブルとチェアぐらいしか持っておりません。
本格的なキャンプデビューに至るまでに揃えなくてはならないモノがまだ
まだたくさん。

なのでspのカタログを眺めてはいろいろと妄想してる毎日。
欲しいモノがあり過ぎて嬉しいような困るような。

本能のまま買い物してたら確実に散財しそう・・・。(泣

コメント ▽全6件

10/1/8

postman

ジュニアさん はじめまして
アメドスターターセット購入おめでとうございます!
後、寝袋、火器類、食器類ですかねー!焦らずマイペースで行きましょう!回数回数重ねれば必要な物も判って来ます!
キャンプ場でカッコいいサイトの方とお話すれば、みんな快く教えて下さいますよ!でもよくない「カタログ」お持ちのようで「沼」へようこそ(^○^)!

ジュニア

postmanさん
こんばんは。はじめまして。
そうですね、平常心を保ちながらマイペースで選んでいきたいと思います。(笑
とりあえずは最低限の装備から、ですね。
ただ、本当によくない「カタログ」を持っているので自分には必要のない
ものまで手を出してしまいそうな・・・。
やはり「沼」にはまりつつあるのでしょうか。(笑

ゆうかなぱぱ

ジュニアさんこんばんは。
本当に悩みますよね
そうゆう時は家にあるもので代用できる物は
まず代用しましょう,たとえば 寝袋は布団
2バーナーはカセットコンロ、とか
そして代用できないもから買って行きましょう
とりあえずランタン、クーラボックスくらいは必要かな…
ただランタンも燃料は今後統一できるように
したほうがいいですよ カセットガスは手頃だけど
本数が増えるとかさばるし…
あと今使用してる車のトランクの大きさも道具選びに
かなり影響するし…
ちなみに我が家は沼に少しはまりつつ
ほかにU社、K社のキャンプ用品多数ありです
全部SPでそろえると車がキャンプ用品の
重さに耐えそうにありません(TT)

ジュニア

ユウカナパパさん
おはようございます。
いやー、本当に悩みます。
僕は性格上、何でも揃えたくなる質なのですが堅実派の妻がブレーキ
となってくれるのでなんとか暴走せずに済むのではないかと。(笑
寝・食に必要な最小限のモノをまずは揃え、実際にキャンプを始めて
からいろいろ追加していこうかなと思っております。SP社に限らず。

それに我が家のクルマはステーションワゴンタイプなのですが、
フルメンバーだと大人2人+子供2人(チャイルド・ベビーシート使用)
+中型犬1なのであまりモノを増やせそうにもありません。
積載方法の訓練も必要がありそうですし、いろいろ頭を使って道具選
びをしていきたいです。

ふるぴー

こんばんは。
「堅実」な奥様おられるのはいいですね〜(^^)。
「暴走」したら幾らあっても足りないですから。
僕も色々なメーカー・道具買いましたが、今手元に
残っているのが、6年の「ファミキャン」経験で
「良い」と思った物です。「SW」でしたら、ルーフ
の上に道具を積んでも、取り出す時「脚立」いらないんで
楽ですよ。「ボックス」でも「ラック」でも。
僕は「ボックス」をおすすめしますが(^^)。
うちもペット連れですよ「リチャードソンジリス」。ははっ。

10/1/11

ジュニア

ふるぴーさん
こんばんは。
過去に様々な「暴走」を繰り返し、家族に迷惑をかけてきたものですから
今度ばかりは慎重に、と肝に銘じております。(笑

んー、やっぱりルーフボックスとか便利そうですよね。ああ、考えだすと
キリがない。(苦笑

「リチャードソンジリス」、かわいいですね!