最近の5件
2015年 3月
2014年 11月 | 9月 | 8月 | 6月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2009年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
長女骨折によりしばらくキャンプに行けない我家…
週末は天気も良かったので自宅にて焼マシュマロやりました。
ん〜これは癖になりそう…マシュマロじゃなくて火遊びが!
12/6/18
こんにちは〜
これまた凄いもの購入しましたね(゜o゜)
焼マシュマロよりそっちに目がいってしまいますが・・・どこで購入されましたか?
ガトさん こんにちは!
やはりそちらに目が? 狙い通りですが…(笑)
購入はアメリカからですがチャイナ製ですよ。
http://www.biolitestove.com/
あ…また菌ばらまいちゃった(爆)
バイオライトホームストーブ欲しい〜けど・・高そう〜!
ビデオ見ました(゜o゜)
大体分かったけど発電の原理までは聞き取れませんでした(驚)これ凄いなぁ〜バッテリーより全然いいですネ
ガトさん
ホームストーブも気になりますよね〜災害時には大活躍しそうですね!
キャンプストーブは129ドルですから約1万円ですが送料が1個につき50ドルもします。
車で充電した方が早いですけどね。子供とマシュマロにはホント重宝します。
こんばんは。
子供の頃に自分も骨折しました。
自分か言うのも変ですけど、やんちゃ小僧だったので(-_-;)
腕がブランブランになりました…
こんばんは。
マシュマロに目が行きます(笑)
サイトの電源は車用バッテリーで反則技です。
興味津々!(^-^)
近くで見たい〜です(笑)
*masato*さん
こんばんは
いやいや…見るからに元?やんちゃそうなお父さんでしたよ!(笑)
私もサーフィンで肋骨を骨折した事があります。
ぶらんぶらんにはなりませんでしたが…(^_^;)
ミヤッチーさん
ど〜も焼マシュマロは苦手で…甘過ぎますもんね…
てか現在ダイエット中なんですよ…(笑)
我家も長期滞在の時はパソコン持って行ったりするので電動リールで使ってた軽自動車用のバッテリー持って行きますよ。
長女完治まではしばらくソロになりそうです。
ねおさん
え〜っと…マシュマロ?骨折?それとも…
あれ…ストーブでしたかね?1個余ってますよ…(^^ゞ
コレ、マシュマロ番長のめぐめぐさんにも是非お勧めしたい一品なんですけどねぇ…(爆)
IGTステンプレートもお渡ししなきゃですねぇ…(笑)
あれから我家の玄関に飾ってありますよ!
>IGTステンプレート
すっかり忘れてました(笑)
>あれ…ストーブでしたかね?1個余ってますよ…(^^ゞ
1個余ってるストーブも近くで見たいです(爆)
遅くなりましたがお嬢様の骨折お見舞い申し上げます。。。
元?やんちゃそう?
あれ〜おかしいなぁ〜、爽やかにお会いしたはずなんですけど(爆)
ねおさん
ありがとうございます。
てな訳でしばらくファミキャンはおあずけなんですよ…
ソロなら行動範囲も広がりそうな予感ですが…(笑)
*masato*さん
うそうそ…冗談ですよ〜!
SPCでは珍しく爽やかな青年でした。(^^ゞ
またまた(゜゜;)\(--;)
ん〜でも、spcのメンバーの中では若い方かもしれないですね…
*masato*さん
ん〜若いって羨ましいですよ〜!
朝霧に集まっていた某団体の平均年齢を下げて頂きたいぐらいです。(笑)
12/6/19
こんにちは、
バイオライト購入されたんですね、宜しければ充電について教えて頂けると助かります。
最初のチャージでオレンジの点滅が充電後に止まるとなっていましたが自分の筐体はずっと点滅しており結局止まりませんでした。ふぁいんずさんの方はいかがですか?
おはようございます。☆
自宅でマシュマロ、いいですね。
この写真、子供達には見せないようにしないと・・・。(笑)
こんにちは!!
ヤキヤキのマシュマロは...
”ロッキーマウンテンマシュマロ”できまりですね〜!!
いつもこれを使っています(笑)
ありゃ〜、三角巾で吊られた腕が痛々しい〜
ビックリされたでしょうね。
慣れるまで暫く大変でしょう。
早く治りますように・・・
新世代ストーブ、今度見せてくださいね。(笑)
オサモテッド351さん
本体Liバッテリーのプレ充電ですよね〜!
私も点滅が止まる所までは充電した事が無く…先日使用した時はプレ充電5分ぐらいで使いましたけど何の問題もありませんでしたよ。
今充電開始したので結果後程報告しますね〜夕方にもう一度ココ覗いてみて下さい!
WhiteBirdさん
おはようございます。
これなら気軽にマシュマロ出来るので良いですよ〜
焚火台の出番が減りそうです…(笑)
かどまつさん
こんにちは
家もいつもロッキーマウンテンですよ〜!
いつもKALDIで買うんですが色つきのが売って無いんですよね〜(+_+)
ぱどるさん
ありがとうございます。
しばらくキャンプも行けませんが雨の季節ですしね…
長女には無理せず1日もはやく完治するよう気遣ってます。
次回は新世代ストーブで一緒に遊びましょうね〜(^^)/
オサモテッド351さん
こんにちは
先程BioLiteをAC電源(タブレット用5V2A)で充電してみましたが2時間程充電した所でオレンジの点滅が点灯に変わりました。
これが充電完了のサインなんですよねぇ…点滅が止まらないとなると本体に異常があるかAC電源からの出力が弱く充電に時間がかかっているのかも知れませんね。
12/6/20
ふぁいんずさん
こんにちは、検証ありがとうございました。
やはり初期不良か何かそうな感じかもしれません、
使用するのには大丈夫そうなので様子を見て見ますm(__)m