最近の5件
2015年 3月
2014年 11月 | 9月 | 8月 | 6月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2009年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
また1つ歳をとってしまいました。
チビ達と嫁からささやかなプレゼント頂きました。
11/2/3
おめでとうございます!!
チョコの文字かわいいですね〜(^-^)
ふぁいんずさんにとって素敵な1年であります様に
ねおさん
ありがとうございます。
チョコ文字は長女が書いたそうで…
毎年誕生日は鬼役です…(笑)
先日、兄貴の誕生日カードに…
「お互い、もう歳は取りたくないですね」と書いてしまいました(笑)
ロウソクは、まだ5本で良いんですね!!??
お互いに、今年も良い年ですよ… きっと(^^)
こちらでも
おめでとうございまーす!!
ケーキ手作りですか?いいなー(*^。^*)
50歳ですか?(爆)
s-tomoさん こんばんは
そうですね…40過ぎるともう歳はとりたくないですね!
昨年から厄年のせいか悪いことが続いておりまして…
これで終わりにして欲しいものです!
お互いに良い年でありますように。
おめでとうございます\(^o^)/。
ボクは、子供たちは祝ってくれるのに嬉しくなくなってくる自分が「悲しい」ですが・・(笑泣)。
ふるぴーさん
ありがとうございます。
チビからはケーキ以外にも手作りのお守りとなぜか折り紙で作った雛人形も…苦労して作ってたのを横目で見ていたのでもらった時は泣けるほど嬉しかったですよ!
歳はとりたくないですが子供の成長は実感できますね。
こんばんは。
ふぁいんずさん、僕と同じ歳です。 (^^)
と言うことは僕も薬?
知らぬが仏?
おめでとう!(^^)/ で良いんですよね
ボクも来週ですが、
単純に嬉しい?のと、また歳取ったかと微妙な気持です。
ちじさん
厄のとらえかたは地方や宗派なんかによっても違うみたいですけど一般的には数えで後厄が終わった事になるみたいです。旧暦では今日節分が大晦日って事らしいんです。
今日で厄は終わりって事にしておきましょう。
naiさん
ありがとうございます。
ですよね…誕生日自体は嬉しくないですがチビ達の成長を感じることが出来るのは嬉しいですね!
手紙の文字も年々上手になってきて…たまに難しい漢字を聞かれて焦ります…(笑)
こんばんは。
そうみたいですね。
toraoさんも書かれてましたけど、
今日で一年の終わりみたいですね。
今日はラジオで言ってました。 (^^;
しかし、今日は残念な一日でした。。。
ちじさん
明治5年までは今日が大晦日らしいんです…
なので昭和44年生まれの僕はちじさんと同じく43年で五黄土星になるんだそうです!
残念…まだD700があるじゃないですか〜
できればレンズは埃の少ない空気の綺麗な場所で交換しましょ〜それでも入る時は入りますけど…
ふぁいんずさん こんばんは。
向こうのコメ見て笑いました。 (笑
もう1,2年すると手加減してくれますよ!
うちも去年くらいまで凄くて、怖かったです。
嫁さんがほんとの鬼に・・・ (>_<)
アッチでの話ですか?
行ってこよっかな?眠いけど...
11/2/4
もう、寝ます。。。
おやすみなさいませ〜・・・
ふぁいんずさん、お誕生日おめでとうございます(^^)羨ましいです。祝って頂ける方がいるんですから♪
僕の場合、家族に忘れられてました(爆)
厄年が近いので、心配です(T_T)
ふぁいんずさん、誕生日おめでとうございます♪
ちゃんとケーキがあるんですね!
たぶん家じゃ誕生日忘れられて
節分の鬼役にされそう・・・(爆)
誕生日おめでとうございます。
楽しい誕生日になったみたいですね。
もしかして俺と同じ年?
たぶんちじさんも一緒のはず・・・
1968年生まれ
誕生日おめでとうございます♪(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
手作り感タップリの可愛らしいケーキですね♪
人は皆、40を過ぎると自分の歳が分からなくなる。。。 ( v^-゚)
ちじさん おはようございます
手加減を知らない子供って怖いと思う時がありますよね!
女の子でもそう思うんで男の子ならなおさらでしょう。
顔に豆が当たるとかなり怯みます…
えいとぼりさん
無事でしたか…?男の子二人にかなりやられたのでは?
yama*toさん
ありがとうございます。
子供たちは祝うことよりケーキ作るのが楽しいんじゃないでしょうか?
厄払いは絶対に行ったほうがいいですよ!自分は行ってませんが…
この2年は散々な目にあいました…自分が生きてるのが不思議なくらい…(爆)
ゆうかなぱぱさん
ありがとうございます。
投げられたのがケーキじゃなくて豆でよかったです。
今朝は靴の中に豆が…(笑)
あきたかさん
ありがとうございます。
嫁と娘は喧嘩しながらケーキ作ってましたけど…
>もしかして俺と同じ年?
そうみたいですね…ちじさんも!
僕20代に見えました?(笑)
*現実回避*さん
ありがとうございます。
ケーキ、美味しかったですよ!
これからは年齢気にせず体力で勝負ですね!
男40代、まだまだこれからって事で…(笑)
おはようございます。
何とウチは、息子2人が鬼役でした(笑)
小学校と幼稚園で鬼面を作ってきたので、それ付けさせて氷点下の玄関先で楽しんできました。
しかしあまりの寒さで、即家ん中へ...写真無...
11/2/5
す〜っかり遅くなってしまいましたが(笑)誕生日おめでとうございま〜す♪
手作りケーキで祝ってもらえるなんて幸せですね。
厄からもそのお守りがきっと守ってくれますよ。^^
えいとぼりさん
それなら安心でしたね!逆になるとかなりヤバイ事になりますよ…豆って結構痛いです!
ぱどるさん
ありがとうございます。
幸せな事ですよね〜キャンプにはすっかり飽きた娘達ですが…
お守りの御利益に期待です!