最近の5件
2015年 3月
2014年 11月 | 9月 | 8月 | 6月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2009年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
本年初キャンプ!
地元でありながら未開拓で以前から行きたかった浜石野外センターで行われた静岡野営会新年富士見キャンにソロで参加させて頂きました。
富士山フェチの私でも十分に満足できる景色の素晴らしいキャンプ場!
焚火はNGでしたがシェルの中はヌクヌクで楽しい時間を過ごす事ができました。
お世話になった皆様、ありがとうございました。
11/1/24
夜 外に出たきりなかなか帰ってこなかったので心配していたんですが こんな素晴らしい写真を撮っていたんですね。(拍手!!)
山頂の景色もなかなかだったでしょ?(^.^)
すっごい綺麗な画です! (゚∀゚)!!!
SPカタログの表紙モノですよ。。。 (〃^∇^)oお疲れさま〜 ♪
ぱどるさん こんにちは
星空のキャンプ場では毎度の事ですよ…ご心配おかけしました。
何れは山頂からも夜景を撮ってみたいですね〜!
*現実回避*さん
ありがとうございます。
そんなに褒めたら調子乗っちゃいますよぉ…
僕はシャッター押しただけ…カメラが良いだけの話です…(笑)
西里からも近いこちらにも是非!
やっぱりボクのと違ってノイズ無くてきれいですね‾
どうも有難うございました(^^)/
それはそうと、、
山頂は・・車で行ったんですね?(爆)
チェアは、また清水の方に来られる事があったら御遠慮なく声を掛けて下さい(SW○N待ち合わせとか)
こんにちは。
さすがの写真です。。。
まだ、病状回復せず・・・
ちょっと、ニコンに慣れました。 (笑)
今度写真の撮り方を教えてください。
山頂まで車でいけるんですか?
naiさん こんばんは
お疲れでした!
デジイチの中でもほぼ1番低ノイズな機種になるかと思います。もっと綺麗に撮れると思うんですけど寒かったのでSスピード抑えてISO上げちゃいました…
山頂707mには勿論徒歩で…690mまでは車で行きましたけど…(笑)
ハーイ!20%OFFクーポンもあるので再度清水店にも行きたいと思ってます。やはりSP&新作&ウェアは除外だそうで…29日以降になると思いますがまた連絡させて頂きます。
宜しくお願いします。
ちじさん こんばんは
やっとD3sの本領発揮です…
やはりD50やkodakに比べるとかなり楽に撮れます!!
ライブビューも初めて活用しました。
病気って…まさか物欲ですか?体調?
物欲だとすると次は…?
先日naiさんとそんな話題も出たような…(爆)
やはり子供のイベントには重すぎて…運動会や発表会等には軽量なDX機も欲しいですね〜D7000とか…これも病気(笑)
あきたかさん
私で良ければ…写真は忍耐ですよ〜(笑)
山頂まで歩いて2分の所まで車で行けます!
キャンプ場から車でさらに7〜8分(約2km)で車が数台置ける行き止まりまで行けます。そこから山頂まで100mぐらいですよ!
これまたすっばらしい写真ですね!!
「こういう写真の撮りかたしないと」と嫁。
ふぁいんずさん♪
>僕はシャッター押しただけ…カメラが良いだけの話です…
設定条件?をナンチャラ…カンチャラしないと、この様な画は撮れませんもん!!!
>西里からも近いこちらにも是非!
了└|力"├(゚▽゚*)♪ タイミングが合えば是非!
えいとぼりさん こんばんは
そうですよ〜買ったからには活用しないと…
カメラ凍るまで使いましょ〜!!
*現実回避*さん
設定条件…なるほど〜適当ですが…綺麗に撮れた所が適正条件って事で…(笑)
ビゲンも適正カラーを選びましょ…(爆)
ちなみにココ→http://www.city.shizuoka.jp/...
リーズナブルで良さ気ですが、私的に
焚き火酒は外せないジジーな者でして…
11/1/25
久々にふぁいんずさんのリビシェルを拝見しました(^^)
絵になりますねぇ〜 スゴく美しいです♪
ついついデジイチの購入を考えてしまいますよ(爆)
…買っても 僕にこんなに美しい写真が撮れるかは微妙ですが(爆)
また富士山の近くでキャンプしたくなって来ました(^^)
*現実回避*さん
火遊びは程々に…(爆)
yama*toさん
ありがとうございます〜
このシェルは僕のじゃないんですけどね…
シェルも昨年の朝霧以降張ってません…そろそろ乾燥が必要ですね!
朝霧もあと2ヶ月ですね〜今年は何サイトに幕を張ろうか〜なんて話題も野営会で話題に…
富士山は毎日見ても飽きません!