最近の5件
2015年 3月
2014年 11月 | 9月 | 8月 | 6月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2009年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
えいとぼりさん ゴチになります!
先日北海道から届いたジンギスカンを頂きました。
天気が良ければ外でBBQとも思ったけど今日は午前中から雨…自宅で夕食としておいしく頂きました。
ピーマンはチビが小学校で栽培したもの!
野菜にも旨味エキスが利いてイケます。
えいとぼりさん ありがとうございました。
おいしかったです〜!!
10/10/25
こっちもおいしいでしょ?
長沼・古山方面にキャンプの際は必ず寄って買います。
お嬢様のピーマンに味が浸みて、2度美味しい!!(笑)
もちろん、サフォークが最強ですが...
おはようございます。
昨日の、北海道展もジンギスカンは無かったですね・・・。
>ちじさん
そちらでもジンギスカン食べますか?
実家に帰った時も売ってませんでした。
えいとぼりさん おはようございます
ウマウマでしたよ〜でもサフォークはまた別格ですかね。
又富良野に行きたくなりましたよ。
今までは素通りしていたデパートの北海道展にも敏感になりました(笑)
ちじさん おはようございます
こちらも先日デパートの北海道展行きましたがジンギスカンは無かったですね。
さんざん試食して…普段は買わないんですが北海道の中毒症状ですかね…海産物を少し買ってきました。
>ウマウマでしたよ〜
良かった、良かった!!
>でもサフォークはまた別格ですかね。
そうですよね、あのタレだけでも最強ですからね。
>北海道展にも敏感になりました...
笑)さすがにサフォークは売ってないでしょうが。
こんにちは。
西日本では? ジンギスカンは高級料理かと・・・?
まず、売ってませんしお店も知りません。 (^^;
大阪とかには専門店があるとは思いますけど・・・?
西日本では、高級料理なんですか?
数年前に全国的に流行り出した頃に、たくさんお店できたそうですが。
関西はホルモンの方が好まれるんでしょうか?
あっ!!
ちじさんに聞きたかった事が...
→あっちで。
どっち?
ちじさん
お嬢様が、ブリッジしてるあっちです(爆)
こんど良いお山に御招待しますよ〜
その際はこの鍋と食材も是非(爆)
naiさん こんばんは
>こんど良いお山に御招待…
是非是非宜しくお願いしますね〜足を引っ張らnai程度に!
この鍋はnaiさんにお任せしますがそんなこともあろうかと小型のアルミ製のジンギスカン鍋を富良野で購入しました(笑)
10/10/26
うわ〜っ、北海道直送ですか。
豪勢ですねぇ。
今日もデパートの『大北海道展』の広告が入ってましたけどスイーツと魚介類が主でジンギスカンはなかったです。
子供の頃、北海道で大きな紙のエプロンを着けて食べたきりなのでまた食べてみたいです。
ぱどるさん こんにちは
静岡でもデパ地下の北海道展は頻繁ですがジンギスカンにはなかなかお目にかかれませんよね…
やはり現地で新鮮なモノを食べるのが一番ですね!