最近の5件
2015年 3月
2014年 11月 | 9月 | 8月 | 6月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2009年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
こんな物が出回っています…
「静岡コーラ」お茶風味のサイダーって事らしいけど…
さてそのお味は…?
意外と炭酸強くて全然お茶っぽくない…色だけなのか…
北海道名物のガラナに近い味だけど個人的には嫌いじゃないかな…それにしても炭酸キツ〜!!
飲んでみたい方は静岡県内のスーパーコンビニで…(爆)
10/8/30
ふぁいんずさん こんにちは。
「ガラナ」に近いんですか・・・。
昔は、このあたりにも「ガラナ」って売ってたと思うんですけど・・・
テレビでも、宣伝してたと思います。 (^^;
ちじさん こんばんは
昔はガラナ売ってましたよね〜
不評だったのか最近は見なくなりましたが…
北海道では、ほぼ全てのコンビニや自販機で売ってました。
お土産物屋でもガラナが数種類販売されていました。
白熊のラベルのガラナが有名みたいです。
テレビCMは記憶がありません…
ふぁいんずさん こんばんは。
たしか女の人が、黒い水着を着て浜辺で「ガラぁナッ!」って
叫んでたような・・・?
思い込みでしょうか? (笑)
北海道には普及してるみたいですね。 (^^;
ちじさん こんばんは
やはり憶えがありません…地域限定ですかね…
僕も行くまで知らなかったんですが北海道ではコーラを探すよりガラナを探すほうが容易でした。
白熊のガラナが有名ですが白クマ塩ラーメンも有名みたいです。今日のお昼に白クマ塩ラーメン食べたんですが凄くおいしかったです。袋入りの乾麺なんですが思わず嫁に生麺?って聞いてしまいました。
ちなみにコレです→http://item.rakuten.co.jp/...
スーパーで見かけて気になっていたんです。
ちょっと前にカレーラムネとかわさびラムネっていうのがローカルで流行っていたのでその類なんだろうなと思ってましたが・・コアップガラナみたいな味なんですか?
ぱどるさん こんばんは
見かけますよねコレ!
結構人気で品切れになり易いみたいです。
カレーやわさびラムネを飲んだ事が無いので良く分からないんですがお茶というよりはガラナに近い感じです…
うすちゃ糖をソーダで割った様な味を予想していたんですが全く別物でした(笑)
最近はラー油ラムネまでも…何でもアリですね…(爆)
ふぁいんずさん、今晩は〜♪
静岡ラムネ、今度見かけたら試してみますね。
う”っ、ラー油ラムネですか?
カレーラムネはカレーを食べながらラムネを飲んだときに出るゲップ(食事中だったらごめんなさい)のような風味でした。(苦笑)
こんばんは。
お茶味コーラですか!!
このコーラとガラナ詰め合わせ、来年ブツブツ交換しましょ(笑)
>白クマ塩ラーメン
こちらも箱で積んでいきます(爆)
静岡までは大荷物になりそうですが(^v^)
ふぁいんずさん こんばんは。
あの後、友達が来てて今迄居てました。 (^^;
これ見たら旨そうですね! (笑)
偶然か、今来てた友達がネットで食べ物を買ってると
聞いて驚いてました。 (僕は、買ったことが無いので・・・)
一度、買ってみてもいいかなぁ〜っと思ってた
矢先だったんで。 (^_^;
ぱどるさん
静岡コーラ、ガラナがイケる人なら大丈夫だと思います。
キンキンに冷やして飲むと爽快です!
ラー油ラムネは唐辛子の辛味だけだと思うんで意外と飲みやすいかもしれませんね…今度是非…(笑)
えいとぼりさん こんばんは
お茶の味がするかは?ですが緑茶が入ってます。
色も一応お茶っぽい緑です。
物々交換…良いですね〜
旭山動物園で買った白クマ塩ラーメンが思ったより好評だったのでもっと買っておけば良かったね〜なんて言ってたんです!我家はキャンプでラーメン率が高いので…(爆)
静岡まで大荷物…燃費に悪影響ですよ〜(笑)
>白クマ塩ラーメン
そんなに美味しかったですか?(僕はまだ食ったことないです...)
小樽にも売ってるんですよ!!実は。
北海道土産は、一カ所で色んな地方の物が揃うんです。特に新千歳空港では、ほとんどの道内土産が売ってます。
静岡までラーメンの箱積んでいきますよ!!途中ドンドン数が減ったりして(爆)
ちじさん こんばんは
ネットで食べ物ですか〜僕も実はそんなに無いんですが好きな物はたま〜に注文します。
ホタルイカとか漬物とか…ご当地ラーメンもたまに!
この白クマ塩ラーメンもネットで買いたいと思うんですが同じシリーズの醤油ラーメンが先日なんと静岡のヤマダ電気で売ってました…塩は無かったんですが入荷の可能性を期待してまた行こうと思います。北海道モノは送料がネックです…
僕が送りますよ〜。マジで。
こんばんは。
送料ですよね。 (^^;
詳しく見てませんけど・・・。
昨日は、メロンを食べたらしいです。 (夕張じゃ無い)
えいとぼりさん
ココだけの話ですけど…静岡コーラ他もろもろ、用意してあります。
近日中に小樽へ向けて放ちますよ〜
ココだけの話になってませんね…(爆)
>ちじさん
らいでんメロン?
送料はだいたい魚介で、関西まで5キロ¥1.500ですよ。
見ちゃいました!
ちじさん
ココは送料800円みたいですね…北海道にしては安い方だと思います。探せば500円って所もアルかも知れませんが…
オススメは富良野のサフォークジンギスカンですが…
北海道カブレがなかなか抜けません…(笑)
マジでっすっか!!
うれしーーー!!
あっ、あんまり声大きいと【ちじさん】に聞こえる恐れが...(爆)
僕も面白いもん詰め込んみよっと(笑)
ウニの時期は終わったので、お嬢様方が喜ぶ???モンにしよっと。
サフォークはお歳暮に(爆)
そういえば、昨日久々に京極ふきだし公園でジンギスカン食べたんですが、これまた富良野に対抗できる味でした。
周りはざるソバ食べてましたが、午後1時すぎのド暑い中、汗ダクになりながらジンギスカンほおばるえいとぼりファミリーでした(爆)
えいとぼりさん
マジです!早ければ明日にでも…
大丈夫です…ちじさんは「読んでません」から(爆)
ちなみにうちは誰も夕張メロンに手を出しません。
チビ達はメロン怖がります…(爆)
うちは、パテの粉くらいしか・・・。
刑事ゴッコでもして遊びます?
「ヘロインだ!」なんて、ほんとに舐めちゃダメよ! (爆)
>メロン...
食べないんですよね。了解です!!
ということは、メロン味のお菓子なども無理でしょうね...
それ以外でも北海道はいっぱいおもしろいモンありますから。
僕も明日月末で超・多忙ディなので、9月入ったら箱詰め開始しますよ。
ご希望あれば言ってくださいね!!
えいとぼりさん
静岡…ジンギスカン売ってません(汗)
鍋の出番が…
僕なら蕎麦とジンギスカンいきます。
コメ、入ってますけど・・・
僕の、デスプレーは・・・
静岡 茶 コーラ まだ見た事naiです。。
静岡市と旧清水市の違い>(^^;)
しかし北海道はxxガラナってガラナの種類が多かったですよね〜
あっ!ホントだ…明日月末でしたね…(汗)
それほど暇でもない…請求書に集金…ですね!
メロン味も無理です。
>鍋...
ということは、ジンギスカンも送りますよ。
【富良野 サフォーク】に出会いジンギスカンナンバーワンは入れ替わりましたが、北海道でもまだ【歴代王者のジンギスカン】がありますから。
ジンギスカンなら冷凍なので、【白クマ塩ラーメン】とその仲間達は別便にしますね。
ちなみに蕎麦はドコの?
ちじさん
スイマセン…見逃してました。
でもちょっとわかりづらかったです…
パテなら使うかも…嫁の車に(笑)粉は…
気にし nai でください。
そろそろ、家に帰りたいんで・・・。 (^^;
では! (^^)>
naiさん こんばんは
清水無いですか…静岡コーラ。
コンビニよりもスーパーにあるみたいですが…
焼酎で割っても良いかなと…
ガラナ多かったですよね〜何なんでしょう…ガラナ好きになりました。
ではお菓子に混ぜてガラナも数種類(爆)
>ちじさん
お疲れさまですぅ。
えいとぼりさん
ココだけの話なんですが…もし送って頂ける場合は9月の中旬以降で…9月前半、訳あってしばらく家におりませんので…
嫁とチビは家に居りますが僕が帰って全部無くなってたら悲し過ぎるので…(笑)
ちじさん
遅くまでお疲れ様です…仕事してたんですね!
昼間のツケが夜に…?
9月中旬以降ですね、了解しました。
ではじっくり選んでおきますね。
えいとぼりさん
…って事でヨロシクです!
白クマ塩ラーメン…インスタント最強と言っても過言ではありません。塩バター好きなら尚更!
是非、ご賞味を…
10/8/31
夜分、失礼します。 (^^;
疲れて nai ですよ!
疲れさせて! (笑)
部品が遅れてて、仕事が後にズレて最悪です。
たぶん週末は、またヘトヘトです。 ( T _ T )
ふぁいんずさん おはようございます。
>白クマ塩ラーメン
一回食べてみますね、今日買ってこよっと♪
塩バター最強ですよね!!大好きです(*^^)v
>ちじさん
おはようございます。先程お天気ニュースで【和歌山36℃】とかやってましたが...
ヒェ〜〜〜(T_T)
夏バテしない様に!!
ちじさん
そうでしたか…今のうちに趣味の時間を…(笑)
僕は何もしてませんが疲れてます…子供が家にいるせいでしょうか…今日で夏休みも終わりです。
明後日は職場に税務署が入ります(汗)
えいとぼりさん おはようございます
ちなみにバターは後からお好みで…
麺が細くゆで加減が難しいみたいですよ〜
インスタントにしては180円とややお高いですがススキノで食べたラーメンより美味しかったです。
今日も暑そうです…
>明後日は職場に税務署が入ります(汗)
それで9月中旬まで家からいなくなるのですか(爆)
今日も暑い!!
メガネの鼻当てが取れたので、今からメガネ屋行ってきます(どーでもいい情報です...)
naiさん こんにちは
アハハ…違いますよ〜税務署には職場に居るようにと念を押されてます…厄介ですね…嫌いです、税務署の人…(苦笑)
ぢつは9月の前半、といっても約1週間程ですが入院する事になってまして…簡単な手術を…これが終われば酒も山も解禁となります(笑)女も…(爆)
えいとぼりさん
メガネ屋でも良いので北海道に行きたいです…(笑)
暑いですね…静岡コーラでも飲みますか…(爆)
【白熊塩ラー】3袋とともに戻ってきました。明日の昼ご飯にいただきます。
【静岡行】に1ケース予約してきましたよ。その店には毎週末に2ケース入荷だそうで、9月11日入荷分の内1ケース予約しときました!!
12日〜の週発送でOKですか?もう少し遅い方がいいですか?
えいとぼりさん
それはそれは…嬉しい限りで!
チビ達も喜ぶと思います。
発送12日以降ならOKです!
こちらも防災の日や税務署が来たりでバタバタしますので今週中には…
10/9/1
こんばんは。
昨日も?暑かったですね・・・。 (今も) (^_^;
ずっと36℃ですね。 (>_<)
午前0時でも、塗装室は35℃でした。 (汗_汗;
しかも、今も暑い! (AM2:00)
税務署ですか〜・・・、ロケですか?(ホンモの?)
いよいよ、学校もはじまりますね。
子供さん達、「元気ですかっ!?」 (猪木風に)
しかし、手術とは「パイプカット」ちゃいますよね?
ふぁいんずさん、「元気ですかっ!?」 (猪木風に) (爆)
ちじさん こんばんは
暑いですね〜この先1週間の予報も同じような温度になってました…
税務署…ホンマモンです…!うっと〜しいですね…
子供は元気に学校行ってますよ〜今日は避難訓練で昼に帰って来ましたが…これもうっと〜しい…(笑)
パイプカットは既に処置済みです(爆)冗談です…
僕もいたって元気ですよ…特に調子が悪くて入院する訳ではなく…他人に骨髄液をあげる骨髄移植手術をしてきます。
骨髄バンク経由なので詳細な日程とかは書けないんですがそろそろです(笑)
おしりの骨に約200ヵ所の穴があきます(爆)
こんばんは。
>パイプカットは既に処置済みです(爆)冗談です…
ウケました(爆)
>おしりの骨に約200ヵ所の穴があきます(爆)
おしり【に】じゃなくて、よかったですね(これまた。失礼)
えいとぼりさん こんばんは
コメ早っ!
これが終わればビールがたらふく飲める手筈です!
医者から酒は控える様に言われていたので北海道でも1日ビール2本までと制限してました…(笑)
激しい運動や登山、煙草、女も駄目みたいです…
おしりより骨の方が痛そうですが…
当分は座布団重ねて使った方が良いらしいです…
ふぁいんずさん こんばんは。
静岡コーラ」静岡市民ですけど知りません。naiさんの言うとおり静岡市と旧清水市の違いですよ(笑)
まさ10さん こんばんは
プチ御無沙汰でした!
やはり清水には出回っていないんですかね…
島田市の会社が作ってるので西から徐々に営業回ってるんですかね…いずれ清水にも…
ちなみに「しずてつストア」で買いました!
はい。プチ御無沙汰でした!仕事が忙しかったもので。 しずてつストア家から近いので探してみます。
なるほど!!
では次回はたらふく?(笑)
サッポロビールで!!
激しい運動=女、同じような...スンマセン(SPCご覧の皆さま)
まさ10さん
多分普通のコーラの方がおいしいと思いますんで…
話のタネにはなるかと…(笑)
ふぁいんずさん
ガラナは好きなので僕はいける味かも?!
えいとぼりさん
次回もサッポロビールでたらふく…って飲みすぎると酔う前に寝ちゃいます…富良野でも寝てましたが…(笑)
病気貰わなければ問題無いみたいですけど移植寸前で感染すると殺人に値するらしいです。妊婦になった気分です!
まさ10さん
ガラナというかガラナっぽいというか…お茶では無い!
ガラナ好きなら是非北海道へ!
色々ありますよ〜
ランステもお忘れなく…(笑)
ふぁいんずさん
稚内のツレが秋が一番いいから、秋に来いよ、と言われて数年経ってます(苦笑)
大変な経験ですね。
次回はゆっくり☆眺めながら、飲みましょ(^v^)
まさ10さん
稚内ですか…秋に行ったら寒さに弱い静岡市民は確実に凍死ですよ…(爆)
ふぁいんずさん
寒いの平気なんです。 −60℃の世界で仕事してましたから。
えいとぼりさん
これで自分や家族が白血病とかになっても気兼ねなく骨髄液貰えると思うんですよね…多分
医者に退院する日に飲みに行っても良いかと聞いたら呆れられました(笑)今は全く呑んでません…ビール呑みたい…
まさ10さん
なるほど…港ですか?それなら冬の稚内でもイケます!
僕の知り合いも用宗の倉庫でやってました。寒さに耐える為日本酒飲みながら仕事してアル中になりました…笑えません
13/11/5
メッチャ昔からあるコーラなんですね(゜ロ゜;ノ)ノ
コメ数にもビックリ(笑)
ミヤッチーに味の感想…聞いて〜(^^)/
ガトさん
罰ゲームならラー油味とかわさび味なんてのが良いかも…ヾ(@゜▽゜@)ノ
カレーサイダーは廃番になったとか…噂ですけど。
カレー味はまだ有りましたよ!!
微妙〜なんで…止めた(爆)
13/11/6
ガトさん
では次回の手土産にでもお持ちしましょうかね!
芋サイダー飲んでみたいんですけど売って無い…