最近の5件
2015年 3月
2014年 11月 | 9月 | 8月 | 6月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2009年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
朝10時仙台港に到着。
13時に名古屋に向けて出港するも、やる事が無い…
女性陣はリリアンで時間を潰し私はデッキで写真を…
夕食…4度目のバイキング料理にも飽き飽きだ!
あ〜サフォークジンギスカンと旭川ラーメンが食べたい〜とぼやく私達であった。
明日は名古屋から帰宅…社会復帰が大変だな…
10/8/25
ふぁいんずさん こんばんは。
こりゃまた、こんな写真も!
カメラ任せ?
それとも、露出補正しまくりですか?
ちじさん こんばんは
良く覚えてませんが状況からしてシャッター優先ですね。
データみると、ISO160 1/4000 F27になってます。
オートブラケティングも使ってないので露出補正する余裕は無かったです。補正値0ステップになってます。
コダックブルー出てます…?
ふぁいんずさん、こんばんは。☆
自分も月曜日(23日)に北海道から帰ってきました。
旅行中、お天気にも恵まれ最高の11日間でした。
お互い社会復帰が大変ですねぇー。(^^);
WhiteBirdさん こんばんは
社会復帰…大きな壁ですよね。
我家は2日程雨にたたられましたが何とか楽しんできました。
直後のお天気は酷かったようですが無事にお帰りで何よりです。
また来年と言わず直ぐにでも飛んで行きたくなりますね。
10/8/26
おはようございます。
カメラ任せですか・・・。
僕のカメラなら、この鳥はカラスになってます。 (爆)
コダックブルーはわかりませんけど、全体的に
マゼンダかぶり?みたいに思います。 (^_^;
ちじさん おはようございます
カラス…(爆)
僕もコダックブルーとオリンパスブルーの違いが今一つ分からないんですが…ネットでよく談義されているのを見かけますね…オリンパスが青でコダックのが蒼みたいな…?(笑)
「蒼」イコールマゼンタかぶりなんだと思ってます…
ふぁいんずさん おはようございます。
僕は、なんにも思いませんけど・・・。
ニコンでも、キャノンでも綺麗ですけどね。 (ペンタも) (^^;
ちじさん
コダック…蒼だけはNikonより大胆な発色だと思います。
それが良いかは別として…
エクタクロームもそうでした。
フィルム時代の発色が再現されてるなと感じます。夜はまるで駄目ですが…
旅心をくすぐる写真ですね。(笑)
右翼の風切羽根が1枚欠けているから飛んでいる時に右側に傾きやすい癖があるかも。
ぱどるさん こんばんは
右の風切羽根…確かに内側が1本足りませんね!
目の付けどころが凄いですね…さすがです!
僕は何の鳥かも知りません…カモメ?