最近の5件
2015年 3月
2014年 11月 | 9月 | 8月 | 6月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2009年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
積丹半島は神威岬名物…しゃこたんブルーソフト!
現物画像がありませんがココで売ってます。
味にもかなりのこだわりアリと感じました。
美味しかった〜子供がいなければ3本は食べてたかも(爆)
青い空と青い海、青いソフトクリーム…最高です!
現物画像は、えいとぼりさんの日記で↓
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
10/8/20
富良野・風のガーデンで オヤジ二人 ソフトクリンを・・・(笑)
ドロームから積丹半島へ向かったと聞いて少々驚きましたが(半島1周なので)、天気最高で、Wシャコタンブルーを見れ味わえたのはよかったですね。
次回は岬の先まで歩いてくださいね(左右崖ですが)
naiさん こんにちは
アノ2ショットが撮影できるならソフトクリームぐらい大した事ないですよ(笑)
北海道のソフトクリームは何処も美味しかったですね!
えいとぼりさん
迷ったんですけどね〜嫁の強い希望で行きました!
でも行って良かったです。
時間があれば岬の先端も行きたかったんですが…
次回は是非!ソフトクリームも1人2本で(笑)
こんばんは。
僕も今回のキャンプ場で、ソフトクリームを食べました。
普通でしたけど・・・。 (^^;
ちじさん こんばんは
北海道最終日に有名なソフトを食べたんですが凄いボリュームで家族皆がお腹を…
そこのトイレ(大)は男子もメチャ混んでました(笑)
ふぁいんずさん こんばんは。
これが、お店ですよね?
全然、人が居てませんけど?
やっぱり、観光客でいっぱいなんでしょうか?
10/8/21
ちじさん おはようございます
お店です!
たまたまですね…周囲は青いソフト持った観光客がウジャウジャいましたよ!
ここからソフトクリーム食べながら岬の途中まで歩きました。
先端までは小さな子供がいると大変かも…
観光客がアリのように連なって歩いてました。
ココの岬の先端までは小さい子供連れで行くには、親は大変ですね。
しかし次男は1歳の時に一番端まで行きましたよ。左右崖ですが...
えいとぼりさん
1歳って…無茶しますね〜
僕は高い所が苦手なんで駄目かも…
おはようございます。
そんな所なんですか!
怖そうですね。
僕も高い所は、怖いです。 (>_<)
ちじさん こんばんは
なぜでしょう?
昔はスカイダイビングも喜んでやった自分が今は高速道路の高架橋がメチャ怖いです…(爆)
ふぁいんずさん こんばんは。
そうなんですか!
スカイダイビングって、飛行機から落ちるヤツですよね?
スゴイですね!
聞いたことが無いです。 (*_*)
僕は、高校生の時から瓦屋さんでバイトしてましたんで
ほとんど、高いところは怖くなかったんですけど、
30手前くらいから、観覧車でも落ち着かなくなりました。
歳のせいででしょうか? ハテ?
ちじさん
先日名古屋で観覧車に乗らされビビリまくってました(爆)
歳のせいですね…
大丈夫です!!目をつぶってれば(爆)