最近の5件
2015年 3月
2014年 11月 | 9月 | 8月 | 6月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2009年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
8月6日10時発の青森発→函館行フェリーに乗るべく静岡市の自宅を5日17時に出発!
青森フェリーターミナルまで約900kmの道のりを走破し6日早朝無事に到着。休憩込みで約13時間かかりました…
乗船するは津軽海峡フェリーのブルードルフィン!
眠む過ぎてしんどい1日でした…
10/8/19
こんにちは。
始まりは最高の天候だったんですね!!
えいとぼりさん こんにちは
やっと仕事もひと段落です…
この日の青森は暑かったです〜眠い身体にはちと辛かったですね…
眠気としんどさはこの後ルピック着まで続きましたが…(笑)
10/8/20
お帰りなさ〜い♪
長距離移動で大変でしたが無事故で何よりです。
そろそろ帰っている頃じゃないかな?と思っていたらいつの間にか道中記がアップされていたなんて気がつきませんでした。。
楽しみながらゆっくり読ませていただきますね〜。(ワクワク)
ぱどるさん こんにちは
何とか無事に帰って来ました。
昨日から親が入院してしまい道中記も一時休止してますが直ぐに再開の予定です!
今日は日赤にお泊りです…
ふぁいんずさん こんばんは。
お帰りなさいまし〜。 (^^)
でも、いきなりたいへんですね。 (+_+;
前ぶれはあったんですか?
ちょっと、カキコさしてもらいます。 (^_^;
ちじさん こんばんは
ちじさんもお帰りなさいまし…ですかね
前ぶれは無かったんですが年寄りを抱えてますと長男はしんどい事も多いです…年に1度はこんなことがありますよ!
カキコありがとうございます。
10/8/21
ふぁいんずさん こんばんは。
お久ぶりです(^^)
いい感じの写真です♪北海道に行くって感じが伝わってきますね〜(^u^)
yama*toさん こんばんは
福島は素通りで申し訳ありませんでした…
福島も遠いんですね〜お一人で朝霧まで来られたyama*toさんには敬意を表しますよ!
次回青森からフェリー乗る事があったら福島泊を検討します…(笑)
じゃあ、来た時は、福島の桃を用意してお待ちします(^^)
…多分、青森からフェリーに乗る事は、もう無い???(爆)
マジで遠いですからね〜(^^)
冬になる前に静岡に行きたいです(予定)
yama*toさん
青森は正直ちょっとしんどいです…
ぜ〜ひ静岡へ!静岡のお茶…おでん…なにか用意します。
はい。お伺いいたします(^^)
ふぁいんずさんには、珍しいアイテムを拝見出来るの楽しみにしてます。
ちなみに戸隠には行かれるんですか?
yama*to
戸隠ですか〜行きたいとは思っているんですがまだなんとも言えないです。
静岡からはアクセスが非常に悪いので…
行くなら3泊はしたいですね!
了解です(^^)
僕も行った事がないから今回参加しようかと…(笑)
本当ですよね。行くなら金曜から行きたいです(^^)
yama*toさん
そうですか〜嫁と話し合ってじっくり検討してみます。
僕は木曜ぐらいから行きたいです。
でも涼しそうで良いですね〜お蕎麦も食べたいし!
あっ、木曜からですか(^^)
多分、貸切ですね(爆)
はい。涼しい(寒い)?そうですし、お蕎麦も食べたいです(^^)
お祭りは楽しいです(笑)
yama*toさん
柵外ソロですか?
こんばんは。
意外な展開に・・・。
戸隠はナメテはいけません。
木曜でもたくさん居てるかも?
土曜の朝は8分の入りで9時頃にはほぼいっぱいでした。
前泊組が9割でしょうか?
メチャ寒いですよ!
蕎麦はメチャ旨いです!
全員二枚ずつ食べるくらい。 (^^;
是非、行って来てください。 (^^)/
子供は、寒がりですんで…(爆)
多分、ソロです(^^)
今回の吹上は寒くないので、行きますが(笑)
寒くなると、「行ってらしゃい♪」って言われます(T_T)
10月前半でも寒いんですね!暑いよりはいいですが…
寒い事を内密にするという作戦も…
我家は全員強制参加が基本です!
行けるかな〜…?
こんばんは。
寒いって朝霧並みですよ!
大丈夫ですね。 (^^;
余計なお世話でした。 (汗;
寒いって言いますもんね〜楽しみです♪
良い写真が撮れると何処でも満足なんですがね(笑)
キレイな夜空が見れそうですよね(^u^)
朝霧並って事は…氷点下も覚悟しろという事ですね…
できれば石油ストーブは出動させたくありませんが…
ちょっと腰が引けてきました。
10/8/22
ほとんどの方がストーブを持って来てます。
うちは無いのでヘキサの下で焚き火しました。 (爆)
寝床は、使い捨てカイロを貼り巡らしたんで
ポカポカでしたが、顔が痛いくらいでした。
去年は、暖かい良い天気だったみたいですよ!
次週の我が家は、テントやヘキサはバリバリでした。 (^^;
ちじさん
なるほど〜参考になりました。
スタッドレスが必要なら絶対に行きませんが不要なら検討してみます。
で…ちじさんは戸隠には…?
スタッドレスはたぶん要らないと思います。
最近、異常気象ですけど・・・。 (^^;
僕は、行かないですよ。 (^^)/
なるほど!
スタッドレス買ってあるんですが1度も履いた事ありません…(爆)
スタッドレス良いですよ(T_T)
どこでも走る魔法のタイヤですから(笑)
さらに!!夏タイヤが2倍長持ちします!!
ご検討、宜しくお願いします(爆)
スタッドレス&ホイール、車検用に買ったんです!
雪道は苦手な静岡県民ですから。
スタッドレス、燃費がメチャ落ちますよ!
雨にメチャ弱いし・・・。
僕はスタッドレスは出来るだけ細いのを履いてます。
値段も安いし、燃費や雪上グリップも上がります。 (^^)
燃費…そんなに変わりませんよ。
雨に弱いですが、スリックタイヤよりは強いです(^^)
雪もあくまでも、雨の延長ですから。スリックタイヤで、大雨の中を走ってると思えば…平気ですよ(^^)
ふぁいんずさん 冬のフォレストパークあだたら…良いですよ(^^)
無料温泉キャンプですから♪
お越し下さい(^u^)
ただでさえ燃費悪いんでこれ以上は…
すりっく履いた事無いんで分かりません…
冬の「あだたら」
無理です…辿り着く自信がありません。
残念です(T_T)
独車は冬に強いんですが…
運転手が雪に弱いもので…
yama*toさん
燃費が落ちないんですか?
どこのメーカーですか? (^^;
いえ、皆さんが心配するほどは、落ちないかと…
僕は気にした事がないです。
メーカーは関係ないですよ。
ん〜〜〜皆さん、気にしてるんですかね???
冬は当たり前に履きますから、燃費までは考えないですよ。
ノーマルタイヤで走ってて事故ったら莫大な金額が掛かりますからね。
ウチは毎年新しいスタッドレスにします。新製品の試しに。
雪の質によりますが、BSは減り早いですね。逆にD社は止まる、止まる。
お客さんにも、小樽在住の方はD社とBSを。以北の方はD社を薦めてます。以北はトンネル多いので減りが早いんです。
10/8/23
げっ!次女の運動会が…10月2日との噂(未確認情報)
静岡人…スタッドレス運転した経験がありません。
確か最後に雪が積もったのは37年前の事…5cmぐらいでしたが…