最近の5件
2015年 3月
2014年 11月 | 9月 | 8月 | 6月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2009年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
チビ達がお昼ご飯におにぎりを作ってくれたので折角だから外で食べようって事になり…n●iさんのお庭でもある市内の無料キャンプ場へ!相変わらずの遅い出発で到着は午後2時過ぎ…途中の無人販売でタケノコを調達しお肉無しのヘルシーな野菜BBQとおにぎりをおいしく頂きました。その後は近くの温泉でのんび〜りマッタリ♪帰路に就いたのは夜8時…チビ達はそのまま車内で夢の中へ…zzz。チビ曰く来週はココにテント持って来る…だそうです。GWは野辺山なのに…相当に無料地が気に入った様子でこの近くに住みたいから家を建ててと言われました。確かに近くのログハウスの分譲地は相当に魅力でしたが…無茶言うな〜(汗)
10/4/25
ほほ〜っ、あの野営適地も緑の絨毯が敷き詰められてきてるんですね。
車が入って来ないから安心して遊べるし、水遊びに適した緩やかな川もすぐそばにあってお子たちにも快適なんでしょう。(笑)
キャンプ場の管理人さんが筍を売りにきませんでしたか?
10/4/26
ぱどるさん こんばんは
チビの水着持ってきた〜…?には驚きましたが気に入ってくれたようで良かったです。お陰様で靴も靴下も川で濡らしてきました。所々に綺麗な花も咲いていましたので。
管理人さんは来ませんでした…時間も遅かったですからね!
ふぁいんずさん こんばんは。
本当に良いとこですね〜のんびり出来そうです(^^)
車が入れないと不便ですが、景観が壊れないから、いいですよね。
…で、お引っ越しは、いつですか?(爆)
ふぁいんずさん こんばんわ
そこに降りるあの段差さえなければ、荷物運びが苦にならず良いんですけどね〜
なので駐車場をそのまま利用してしまうんです(汗)
夏場には芋洗い状態になるので今のうちに充分ご堪能下さい
yama*toさん こんにちは
この付近にはもう一か所無料キャンプ場がありますがココのほうが車を比較的近くにおける上にフリーサイトなので便利です。SPCの方も良く来られますしね!私はまだお泊まりした事無いんですが…ココでソロの貸し切りはちょっと寂しい気もします…近くの温泉もお気に入りですが引っ越しはチョット…老後の楽しみに!
naiさん こんにちは
あそこの段差確かに気になりますね…
せめてもう少し間口を広げて階段を設置してもらえたら良いですよね。naiさんの人脈で何とかなりませんか〜?(笑)
ソロなら駐車場もアリですね!チビ達と行けば緑の絨毯の上しか設営許可が下りないのかなと…ココがいいじゃんと場所まで決めてましたから!凄い奥の方でしたけど…(汗)
来年は花見キャンもしたいなと思いましたよ。やはりSPW朝霧の翌週ぐらいが良いですね。また近々お邪魔させて頂きま〜す。
ふぁいんずさん こんにちわ
>やはりSPW朝霧の翌週ぐらいが良いですね
そうですね 僕も4/3にソロってました。
その翌週では遅かったかもしれませんが
実は入れ違いでそろっちさんが4/10に行かれているはずなんですが、状況確認してませんでした。。
10/4/28
ふぁいんずさん こんばんは。
温泉も近いなら、本当に良い場所ですね〜近かったら、間違いなく行ってます(^^)遠いから無理ですけど(笑)
いろんなキャンプ場の写真、アップして下さいね。楽しみにしてます♪
yama*toさん こんばんは
yama*toさんのようにソロで頻繁に野営される方でしたらココみたいな無料の野営地はお薦めですね。
うちからは1時間(約38km)かかるんでもっと近場にあればな〜といつも思っています。最近行きつけの温泉施設が火事で全焼してしまったのでしばらくはココに通いそうです!
全国無料キャンプ場ガイドとか欲しいですね!有れば…
いえいえ、ソロで行き始まったのは、最近ですから(爆)
ファミリーがメインでしたので、ソロは寂しいと、思ってたんですが…気楽ですし楽しいです(爆)
これからは、ファミリーの機会もありますが、ソロでも行くと思います。ハマってしまいましたから(笑)
無料キャンプ場は魅力ですがマナーが…微妙なとこですよね(汗)
地域によって、キャンプ場とか、違いますから見てて楽しいですよね〜WGキャンプ、楽しみですね(^^)…お子さんの体調しだいでしょうが…