最近の5件
2015年 3月
2014年 11月 | 9月 | 8月 | 6月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2009年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
平日ですが…(^_^;)
Mッチーさんが富士山の麓でふたご座流星群を見た〜いと言う事で数ヶ月前にオススメしたふもとっぱら!
流星をカメラに納めてみたいと言う欲望にかられ、今回私もご一緒させて頂きました。
続きは→ http://fines.naturum.ne.jp/...
何処へ…?
ココへ↓…(^^ゞ
http://fines.naturum.ne.jp/...
今更?なんて言わないでね…(・.・;)
12/12/16
あきたかさん
心の中でお待ちしてたんですけど…(笑)
寒かったけど風が無かったのでセーフでした。
ジャンボリーも良いけどたまにはふもとっぱらも良いですね。
12/12/17
左寄りの白く細い線状の光が流れ星?
流星観察キャンプなんて素敵じゃないですか。
ボクもベランダから観察してましたがあまりに寒くて発見する前に逃げ出してしまいました。(笑)
ぱどるさん
>左寄りの白く細い線状の光が流れ星?
そのとおりです。
なかなかクッキリは写らないモンですねぇ…
絶景には試練もつきものって事ですね!