最近の5件
2015年 3月
2014年 11月 | 9月 | 8月 | 6月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2009年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
やまぼうし貸し切りの図
嫁とチビ達は眠りにつき
自分ひとりの贅沢な時間
12月25〜26日 天候:曇り時々晴れ 深夜雨
9月の連休以来、久々のファミリーキャンプに!場所は昨年の11月以来となる御殿場のやまぼうしAC場。昨年は嫁が入院中で来れなかったので今年は家族揃って来たかったキャンプ場である。仕事を終えた午後2時に自宅を出発…遅っ!到着した頃には辺りは少々薄暗くなり始めていたがサイトを見てビックリ…なんと今回は我が家だけの完全貸し切り!この広いやまぼうしACで貸し切りとはなんとも贅沢な…広々としたフィールドで凧上げや鬼ごっこ、パターゴルフなど普段では出来ない遊びにチビ達もご満悦?予報では雪が降るとの情報もあったが夜中〜朝は小雨で狙いの天体撮影は残念…ここ最近の冷え込みもようやく治まって用意してきた石油ストーブも使うこと無くなんとか一夜を過ごしました。でもやっぱり冬キャンにリビングシェルは必須だね〜と嫁の一言…リビングシェルこそスノーピークの看板商品でありベストセラー?リビシェルの無い冬キャンはこれが最初で最後かな…でもたまには他社製のおもしろテントが使いたくなるんです。っていつもの事だけど…やっぱりハンドルネーム変えた方が良いかな…
09/12/28
えいとぼりさん
ついでにデジイチの申請も(笑)
素敵なロケーションと写真ですねぇ。
夜中、一人そっと焚火を楽しみながらウィスキーでもチビリチビリとやりたい・・・って感じです。
meroさんこんばんは
今回は一息ついた頃には暗くなってしまい薪拾いができなかったので焚火はおあずけでした。ここで薪を買うのもちょっとしゃくなので暗闇の中を子供と遊びながらホットワインをがぶ飲みでした…